2021-10-01から1ヶ月間の記事一覧
もう瀬戸内レモンの話はやめようと誓ったのですが、やはり出会うと写真をとりアップしたくなります。 これに関しては、病院の売店に売っていたので、コロナ以上の浸食の速さです。でもねー、正直いうと普通。 まずくはないけど、一切記憶に残りません。 それ…
タイムズカーシェア、いまはタイムズカーと呼ばれていますが、カーシェアリングの先駆けとなったタイムズカーご存じでしょうか? おじさん医師は、今は、車ではなく電車通勤なので、我が家はメインで妻が使うプリウス1台のみです。でも、おじさん医師は、出…
カゴメの野菜生活から日向夏ミックスがありました。 てっきり、前にお話しした瀬戸内レモンシリーズと勘違いしてしまいました。 逆に、なぜ、瀬戸内レモンではなく日向夏なんだろう。 レモンだとすっぱすぎるのかな www.soramame-channel.com www.soramame-c…
おじさん医師は、ラーメンを足るたびにブログにアップしていますので、これがおじさん医師が食べている全てのラーメンです。 多いのか、少ないのかと言われると多い気がします。 意識すると、多いなーと思うのを実感します。 家系ラーメンは、おじさん医師の…
おじさん医師は久しぶりにリアルゴールドって飲んでみました。 ほんと久しぶりで20年くらい飲んでないかな…。 まず、おじさん医者ほんとに疲れた時に頼りにするのは、リポビタンDです。 ユンケルとか、そういうのも飲んだことあるし、それこそユンケルのほう…
最大の危機のコロナ第5波の際は、本当に欧米のように死ぬんじゃないかという雰囲気だと感じだと思います。 そして、ややおじさん医師も本気の警戒をしていました。 だが、なんか自然によくなったというか、人流とかでなく改善したと思います。 なんかわかん…
これは、マックシェイクのマスカット味のお話です。 季節限定とはいうものの、黄桃の次に出たやつです。 夏の暑い中、こんな甘ったるいのよりは、かき氷がいいのですが、熱いところから冷房のかかった車内に入って、冷えると、またシェイクが飲みたくなりま…
ラーメンの話はなんか生かしたと思います。 今回は、あまりにも海苔が印象的な、ラーメンです。 友部の蔵とあるように友部のラーメンです。 友部って、どこだよ!!と思われるかもしれませんが、常磐自動車道の友部SAかPAだったと思います。 なんか、この日…
前に好きな写真第一弾のお話をしたと思います。あれが一昔前のデスクトップ画面です。 その2年前につかっていたデスクトップ写真がこちらです。こちらは、まだ子供達が生まれる前に、妻といったケニアの国立公園です。ンゴロゴロ国立公園というらしいのです…
テン、テ、テ、テ、テン、テ テン、テ、テ、テ、テン、テ じーんせーい、らーくありゃー、くーもあーるさー。 でお馴染みの水戸ですが、茨城なんてすぐ近くだよ。とは思っていました。 確かに茨城は東京や埼玉からちょこっと出るとすぐに茨城ではあるものの…
まぁ、タイヤを買ったとしても、ワイパー買ったとしても、行ったからにはピザとホットドックは買いますよね。本当は、ピザとドリンクだけでいいんだけど、ほぼタダみたいな価格てホットドックがついてきますし、そこそこ美味しいので、流石に買ってしまいま…
ゲリラ豪雨っていうのが前は、なんとなくすごい特別なものでしたが、最近は結構な頻度で会います。 おじさん医師は不謹慎なことを言うと、このゲリラ豪雨が結構好きだったりします。 もちろん、交通機関は止まるし、水たまりの中を車が走りびちょびちょにな…
マックシェイクって昔は、本当にご褒美みたいな感じでした。 おじさん医師は初めて飲んだ時に、世の中にこんなにうまいものがあるのか?と小学生の時にびっくりしたものです。でも、その時は、このうまいものがマックシェイクとは認識しづらく、また、親に頼…
水戸のもちの周りにしそのあまじょっぱい梅風味のやつ は、「水戸の梅」が正式名称なようです。 そして、この水戸の梅は各社が出しており、おそらく、元祖とかそういうのがどこかになるとは思いますが、おじさん医師は前にパーキングエリアでどこが元祖なの…
白くまアイスって、ほんとにおいしいですよね。フルーツも入っているのも適宜時間できますし、なんせベースのミルクの味もおいしい。これほんとNo.1アイスです。 あまり、おいしさを語りつくせないのですが、おいしいとはいいつつもほんとに暑い時はガリガリ…
レモンスカッシュやレモネードみたいな古いか新しいかわからないようなものが、今年のはやりだったりすると思います。 おじさん医師も、数か月前は目にもしなかった、レモンスカッシュやレモネードなのですが、最近のはやりで急に注目したりしています。 www…
単品490円がクーポンで480円でした。すいません、もしかしたら470円かもしれません。おじさん医師は、高級バーガーを頼まないとはお話ししましたが、やはり高級バーガーというか、シェイクシャックとかマクドナルドのサムライバーガーとか食べると、そこそこ…
この景色は、茨城県の水戸県庁の展望台から撮った写真です。見晴らしいいんですよー。 でね、いつか買いたいなーでも高いなーとおもっていたソフトクリームのダージリン味350円をついに買ってしまったんです。味は普通。特別濃厚でもなく、ほんとに普通。 で…
瀬戸内レモンの話はいまさらと思いますので、過去の記事を見てくれたらうれしいです。今回は、最近みつけた瀬戸内レモンシリーズ。 www.soramame-channel.com www.soramame-channel.com www.soramame-channel.com www.soramame-channel.com www.soramame-cha…
うちの息子が、紐をもって2階へ行き、みてみてーと言われていったらこれが作られていました。 まぁ、首にかかっていないので、シュール感がすくないのと、親としては首にかかっていないことに安堵しました。 どうやら、飛ばせたかったらしいです。
えっっとですね。おじさん医師は昔は妻と毎年冬にソウル行ってたんですよ。で、最近は、小学生の娘と妻の二人女旅vs男二人旅ということで、妻と娘がソウルに1泊で行っていたんですよ。もちろん、今年の1月もとっていたのですが、コロナ解決せずに、キャンセ…
菅首相の大きな貢献だと思うのですが、ワクチン接種がものすごい勢いで日本で普及した影響が結局強いんじゃないのかなとおもうコロナ患者の減少っぷりです。 人流なんて、そうは減らない。いやー頑張ってるぞという人に聞きたいのですが、毎日万歩計つけて、…
これは栃木県のある町の駅から15分くらい歩いた、普通では絶対行かないような場所のお話です。 決して不便ではなく役場とか近くにはあるのですが、いかんせんお店は少ないです。とくに飲食に関しては、あまりなく、コンビニも一体どこにいったらあるんだろう…
うちの実家の近くにはKINOKUNIYAがあり、高級店です。でも、それなりの商品が揃っているので、手早く高級品が欲しかったり、とりあえず行けば値段にみあった高いものが揃ってはいます。 うちの母が子供たちにプリンを買ってきてくれました。子供たちはプッチ…
世の中でBTSが流行っている話は、奥さんからよく聞くのですが、正直、おじさん医師にとっては、BTSよりも持田真樹とかのほうが気になるくらい、どーでもいい話です。 で、このBTSの7人くらいいるらしいんだけど、その人たちのパッケージのキシリトールガムの…
またやっちまったー系のお話です。 これは、スマホの電源がなくなりそうだけど、充電できる術もなく、バッテリーもない時に、しょうがなく駅のコンビニで充電系のものをかうときにやっちまったーと思うことです。 ダイソーなんかで100-200円のものが1000円…
四川料理って名前だけでなんかいいですよね。 じゃっかん高級感もあります。でも、四川って西安とかあっちの方だから決して裕福な場所ではないと思います。 先日、GoogleMapから本格四川料理っぽいお店を見つけて、行ってみました。もちろん、このお店に行き…
市町村によっては、ワクチン接種の際に、お疲れ様とお茶をいただくことがあります。特に冷えたお茶くれると、基本開けっ放しで換気よくしているところが多いので、うれしいです。 で、冷えたばかりのお茶をコンビニのビニール袋にいれてもってきてくれるので…
キャラメルスコーンというのを買ってみました。 思いのほか、おいしかったので紹介します。 これは、いわゆる乾燥バナナみたいなのあるじゃないですか。その乾燥バナナみたいな味です。硬さに関しても。 ミニオンズのマークなんでしょうか。なんとなく、これ…
妻の高校が池袋にあったかとかで、おじさん医師が池袋に行った際に、タカセというパン屋でパンとか、お菓子みたいなのとか買ってきてと頼まれました。駅前だからすぐわかるといわれましたが、池袋とかは栃木の田舎とはだいぶ違うので、ものすごくなんとか口…