テン、テ、テ、テ、テン、テ
テン、テ、テ、テ、テン、テ
じーんせーい、らーくありゃー、くーもあーるさー。
でお馴染みの水戸ですが、茨城なんてすぐ近くだよ。とは思っていました。
確かに茨城は東京や埼玉からちょこっと出るとすぐに茨城ではあるものの、茨城は大きく、右にも上にも伸びています。北米から日本
戻るときに茨城県の右の端あたりを通るのですが、そこから成田空港までもそこそこかかりますしね。
水戸は遠いし、水戸のごろうこうも苦労されたことともいます。
水戸といえば、納豆ですが、ゆるキャラっぽいのもありましたが、納豆の帽子みたいなのを被っていて可愛かったです。
茨城県庁は立派で、神奈川県庁などよりも敷地的にも造り的にも立派です。
もちろん土地代とかそう言うこともあるとは思いますが、茨城県も東海村とかもありますし、原発マネーもある程度ながれているのではないでしょうか。
そんな、茨城県庁ですが、さすが県庁だけあってオリンピックのムードも出してくれています。
もっと活躍しているはずであった、マスコットも2人います。
ここには無料の展望台が25階か26階にありますが、これがまた立派です。しかも電源あったりして、今はコロナで間隔も広く通っているので、ここで勉強している高校生が羨ましいです。やっぱり金あればいろんな環境ができるんだなーと思います。
あと、隣に議会場もあるのですが、これも立派。中は入っていないのですが、美術館みたいなエントランスです。議会だけのために、あれだけの設備というのも立派な感じですね〜。
一体、なんのお金なんでしょう。徳川埋蔵金とかなのでしょうか。