おじさん医師の挑戦!

41歳のおじさん医師が何かできないかと模索してます(45歳になりました)

2025-01-01から1年間の記事一覧

ANAラウンジ 羽田空港

もはや撮るものすらないのですが、一応行ったので。記録として。 2週間くらい前にもきているので、とくに差はないです。 なので、過去記事のANAラウンジ www.soramame-channel.com www.soramame-channel.com www.soramame-channel.com www.soramame-channel…

2025年オーストラリア旅行:第85弾機内から見たエアーズロック

エアーズロックが見たかったので、行きは左にしたのですが、予定通り、エアーズロックの近くでまずは、なんとかマウンテンで、よくにせエアーズロック、フルールと呼ばれている山を見て、次にエアーズロックであるウルル、そしてカタジュタなども見えました…

2025年オーストラリア旅行:第84弾JetStarでシドニーからエアーズロック空港へ

なんだかんだで10分遅れでゲートを離れ、着陸機の待ちで時間かかりましたが、予定通りエアーズロックへむかって進みます。正直ひま。もちろんシートテレビもなく、目の前にあるMenuをずっと見ますが、暇。それでも3時間半と結構な時間がかかるので、ひたすら…

ますのすし 富山

これは富山のますのすし。いわゆるますの押し寿司です。 新幹線の改札内の自販機で売っていました。 いろんな物産展で売っているものと同じでした。 注意なのは、冷蔵庫に入れると硬くなっちゃうので、そこそこの常温なら常温で良いとのことです。 綺麗だね…

2025年オーストラリア旅行:第82弾シドニー空港国内線ターミナル

シドニー空港の国内線ターミナルは、おしゃれなパンとかフードとかたくさんあります。アメリカの空港よりもフードコート感がすくなく、ひとつづつがやや洗練されております。

2025年オーストラリア旅行:第81弾JetStarのチェックイン

ジェットスターのチェックインとか初めてだったのですが、アプリでチェックインしろと結構連絡きたり。また、搭乗券をGoogleWalletにいれろとかきました。でも、子供がいるのでGoogleWalletなんて入れられないし。と心配でしたが、いわゆるジェットスターの…

2025年オーストラリア旅行:第83弾JetStar便の軽度の遅れ

搭乗口に少し前に行ったのですが、メルボルン便がなかなか出発しません。搭乗ゲートが飛行機から離れて、しばらくしてまたくっついて、乗客降りるのかなと思ったのですが、そうでもなくまた離れてと繰り返し、20分後くらいに出ました。でそのあとにエアーズ…

Dive175本目 川奈ビーチ

川奈の3本目です。いつもいうのですが、せっかくここまできて2本とかないんですよねー。本当なら5本くらい、この深さならしたいくらいです。 ここだけ見ると綺麗だよね。 ライトがもっと広くあって欲しかった。 日が出るときれいは綺麗なんですが。 もっと伊…

2025年オーストラリア旅行:第80弾シャトルバスでシドニー空港T2へ

バスで10分くらいかかるんです。そこそこの距離です。でT2に無事つきました。それだけのお話でした。

2025年オーストラリア旅行:第79弾EuropCarへ返却

GoogleMapのナビで指示通りにすすんでEuropCarへたどり着きました。返却は一瞬で、10分くらい待ってまたシャトルバスが来てくれました。今思っても安かったなー。ほんとに保険がついているのか心配なくらいです。が、最低限はついているらしい。

2025年オーストラリア旅行:第78弾ガソリンスタンドで給油

ガソリンスタンドで給油しなくてはいけないんですが、いったいどこが給油ポイントなのかというのをチキンレースな感じで選びます。最悪なのは空港でおりてレンタカー返却のところでガソリン入れていないのが最悪。一方で、例えば100㎞くらいまで給油したら、…

Dive174本目 川奈ビーチ

川奈の2本目です。 この日は、何なんでしょうこれ。イワシ? 結構、多くいるのでそれなりのインパクトのある写真になりました。 透明度は10mあるのかな。 こちらウツボ。ピントがね。 これも、なんかイマイチ。 やっぱり伊豆とかは接写なんでしょうか。 ここ…

Dive173本目 川奈ビーチ

もう来ないなと思った川奈ですが、やはり子供のライセンスをとらせてもらったショップはありがたく、ファンダイブビーチ3本17600円に行きました。 こどもはそこそこ付き添いが必要で申し訳ないのとありがたいのと言った感じです。 足はバタバタですが、海の…

はま寿司 伊東

ダイビングを終えて、車で帰路に着く前に伊東のはま寿司へ行きました。 時間帯も時間帯なので空いているのと、結構新しい店舗なのか充実しています。

2025年オーストラリア旅行:第77弾シドニー空港への道のり

で、シドニー空港へ向かいますが、空港がシドニー近くなので、結構渋滞するんじゃないかというのを考慮して6時には出ました。でも渋滞しても10-20分程度みたいなので、シドニーの高速システム素晴らしいです。

2025年オーストラリア旅行:第76弾部屋の鍵の返却

部屋のカギをReception前のボックスにいれてバイバイです。いい宿でした。

2025年オーストラリア旅行:第75弾暖炉の部屋で寝むりにつく

2階だでなので机でみんなでご飯は手狭ですが、2回は結構のんびりスペースでした。 暖炉もあり、ゆったりと眠りにつきました。暖炉いいよね。

ステーキリベロ

所用があり、所用が終わり、近くにあったステーキのお店に行きました。 ランチを頼みましたが、ランチでも普通のメニューも頼めるようです。 サイコロステーキのセットで1680円くらいだったかな。 美味しかったですよ。 結構お客さんもひっきりなしに入…

川奈漁港へ車で

川奈へ大宮付近から車で行くと空いていると3時間程度になります。 が、混むと全く読めなくなるので、とにかく首都高が混む前の4時半に出ます。 電車の方が楽だよねー。で、結局2時間40分くらいで着いて、ガストでご飯食べます。 まぁ、日帰りはダイビング…

2025年オーストラリア旅行:第74弾Echoポイントから第2トレッキングへ

雨の中ですが、エコーポイントからのトレッキングコースへ行ってきました。やはり冬なので寒い+雨で条件は非常に悪いです。 1時間程度のコースを進みました。 こんな中を進んでいくのですが・・・ 途中で、このコースはエコーポイントへ戻らないので、往復…

2025年オーストラリア旅行:第73弾Colesというスーパーへ

スーパーへいってみました。別なスーパーです。 カトゥーンバにあります。 オレンジをいれてしぼりたてジュースを作ってくれる機械。 とても広い店内でした。 Kids用のFreeFruitがありました。無料だと思うのですが、本当かなと。物価が高い国なのでありがた…

川奈ダイビングサービス

もう来ないと思った川奈なんですが、いざ10歳のジュニアオープンウォーターを潜らせようと思うと、やはりライセンスをとらせてもらったショップが一番行きやすいですし、とても良かったので来年の夏までは行かないだろうということで、最後にスキルを落とさ…

TUSAくもり止めフィルム

ダイビングのマスクが曇る曇る。石垣島でも結構曇っていたのですが・・・ 曇りってそれだけで透明度を10mくらい減らすみたいなものですので、とても重要。 一通りのことはしましたよ。 ・中性洗剤であらって半日程度つけておいて。 ・歯磨き粉でも洗いま…

彼岸花の写真

妻が、彼岸花を見つけてどういう自信かわからないのですが、彼岸花の写真対決をしようと言ってきました。 なぜだ。。。 で、撮った妻の写真。 で、こちらがおじさん医師の写真。 一応前ボケと後ろのコントラスト意識してみました。 うまくはないかもしれない…

札所31番

秩父の札所31番という所です。この日は、ようやく夏から秋へいきつつも、日差しは強く。天気で言えば最高の日です。 いろあいが綺麗だよね。 以前、息子と2人で来て良かったので今回は家族で。 天気がよいと写真映えします。 駐車場から歩いて行き。 途中…

2025年オーストラリア旅行:第72弾Scenic Worldのロープウェーで戻る

降りてきたら上らなくてはいけないのですが、帰りはロープウェイで上ります。 大きなロープウェイなので結構な人数が乗れます。 霧でなんにも見えませんでしたg。

2025年オーストラリア旅行:第71弾55分コースのトレッキング

このテーブルマウンテンみたいなのをトラムかロープウェイで降りると散策コースがあります。 テーブルマウンテンの一番下ではないのですが、ほどほどの下まで行ってくれて、そして帰りも、文明の利器で上に戻れます。 ここは舗装エリアではないのですが、エ…

2025年オーストラリア旅行:第70弾Scenic Wordlのトラムでしたへ

なんといえばいいのかわからないので、下という方をしますが、このトラムで下へ行きます。 このトラムがネットでは、ジェットコースターなみに怖いというのが乗っていましたが。 最初はビビりますが、加速はないので、大丈夫です。 ほどほどぼスリルで楽しめ…

アクアラングのウェットスーツ

おじさん医師のダイビングの機材のお話はしたと思うのですが、流石に大学生のころのウェットスーツは入らず。 で、毎回レンタルしてレンタルも1600円くらいなので、そんなにもかからないのと、結構かさばるので借りてもいいかなとも思いつつ。買ってみました…

2025年オーストラリア旅行:第69弾Scenic Worldのロープウェイ

" data-en-clipboard="true">ScenicWorldは三つの乗り物があります。 " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true"> " data-en-clipboard="true">どれも起点はScenicWorldで、乗り放題。3つの乗り物をお何回でも乗ってもいいです。がそんなに乗…