食べ物・弁当
これは富山のますのすし。いわゆるますの押し寿司です。 新幹線の改札内の自販機で売っていました。 いろんな物産展で売っているものと同じでした。 注意なのは、冷蔵庫に入れると硬くなっちゃうので、そこそこの常温なら常温で良いとのことです。 綺麗だね…
ダイビングを終えて、車で帰路に着く前に伊東のはま寿司へ行きました。 時間帯も時間帯なので空いているのと、結構新しい店舗なのか充実しています。
所用があり、所用が終わり、近くにあったステーキのお店に行きました。 ランチを頼みましたが、ランチでも普通のメニューも頼めるようです。 サイコロステーキのセットで1680円くらいだったかな。 美味しかったですよ。 結構お客さんもひっきりなしに入…
川奈に息子とダイビングに来たのですが、車が混まないうちにということで来て、1時間前に着いてしまいました。 なので、ガストの朝食。 息子はまだ好き嫌いがあるのですが、豚汁と納豆はすきなのでこれで。 七百円でドリンクバー付き。 まぁまぁの値段かな。…
これに勝てるものはないほど個人的には大好きな福しまの弁当です。 ありがとうございます!! 変わらぬクオリティー。
知り合いというか、知り合いとまではいかない方からいただきました。 551っていう大阪の肉まんです。美味しいんだけど、結構ガツンと来るんだよね。2個で十分。 www.soramame-channel.com
今半弁当です。今半はケータリングがかなり豊富なのかよくみます。見過ぎるほどに。 でも、関東圏が多いみたいで北海道の先生とおはなししたら、めづらしいみたいです。 この日は持ち帰りで娘が美味しそうに食べていました。 今半弁当過去記事: www.soramam…
秩父に家族でハイキング。娘は受験のあるなか、久しぶりの息抜きでした。 ちちぶなのでGoogleではまぁまぁの蕎麦屋さんへ。上のは芋に味噌をつけて食べるという秩父のB級グルメのようです。結構多い。六百円くらい。 こちらがざるそば大盛り。確か九百円くら…
おそらくですが、ここ確かリンガーハットの系列の卓袱料理のお店だと思います。 昔銀座にもあったらしいのと、リンガーハットの商品券で多分使えたような。 ここは、1人でも卓袱料理が頼めるのと、11時半が多い中11時開店ということで、空港バスの途中で…
MEGUMIのお話は何回かしましたが、それくらい美味しいです。 サラダは硬めの野菜が多いです。 いろいろ迷いますが、トマトベースってあまり激うまというのが想像できず、クリーム系。 中でもカラスミとウニのこのパスタは絶品です。今回は大盛りではありませ…
3回目の訪問になります。 そのくらい美味しいのですが、昼はけっこう気まぐれで空いていたり空いていなかったり。 で、この前日の日はネット予約で昼空いてそうだったのですが、午前の仕事がどれくらいで終わるかわからなかったので、予約しなかったら、きゅ…
焼肉弁当です。 なんだかんでこういう弁当が男はいいんだよ。 www.soramame-channel.com www.soramame-channel.com www.soramame-channel.com www.soramame-channel.com www.soramame-channel.com www.soramame-channel.com www.soramame-channel.com www.so…
休日に娘がうなぎを食べたいというので、前に頼んでいた冷凍ウナギを解凍して卵のっけて作ってみたよ。 つくったら、自分も食べたくなって自分の分も作ってみたよ。
久しぶりに実家に帰ったので、豊島屋で鳩サブレーを買いに行きました。 ここは、購入のデスクは広く、多くの係員がいて、そこそこ手際もいいのですが、列がないので、なんか整然としません。 ただ、正月とかお盆の激混みの時期でそのくらいなので、まぁ、大…
ふるさと納税でスイカをたのんでいたらしい。多分年末なので忘れた頃に出会いました。 にしてもでかい!!訳ありと言うのですが、もしかしたら少し縦長??くらいで、訳ありでもないです。 わからないと思いますが、でかい。 とにかく、半分に切って、小分け…
さいきん働き方改革とかいろいろあって、休憩時間を1時間きちんととらないといけないということもあり、たまーに外に出たりします。 この悪くいうと、プレハブ感のある店で、正直あまりはいろうと思わなかったのですが、一回入ってみたらその美味しさにびっ…
鴨肉のお弁当って食べたことないんですが、とても美味しかったです。 よくをいうとコメが少ない。
今半シリーズは何回もしておりますが、今回はお中元にいただきました高島屋ギフトセレクトで今半のお肉をいただきました。桐の箱に入ってきました。 で、いちまいずつ個包装なのですが、この少し黒い部分は決して古いわけではなく、良いものみたいです。 も…
エビのビスクのスープみたいなの頼んでみたよ。 この日はむちゃくちゃ喉がいたくて。(コロナじゃないよ) で、なんとか食べれるものを探してここに辿り着きました。 パンも210円とまぁまぁしますが、温めてくれます。 780円くらいかな。たけーなと思います…
健康のためにサラダ作ってみたけど、結局卵・ベーコン・カニカマとかが上手いんだよね。 ビーガンのひととか、何が美味しくてご飯食べてるんでしょうな。
宮古空港のA&Wにきました。10時からの開店で開店前から並んでいます。 沖縄にしかないからテンション上がります。 こんなかんじ。 生ビールもいっていました。飲みませんが。 こんな人形と。 A&Wバーガー890円かな。を頼みました。メインのバーがーだと思い…
無添くら寿司とAdoさんのコラボをしていました。 ちなみに2024年6月に記載したものです。 本当はバッチが欲しいのですが、Adoさんオリジナルテープ。 この日は、どうしてもと言った感じで、くら寿司で2倍当たるかわりに一皿10円プラスというコースにしてみ…
ホテルの朝食も1900円程度なので、他のホテルより安いのでありかなと思いますが、せっかく車もあるので、菊栄食堂というところに行ってみました。 レトロな感じで地元の人も来ている感じです。 ゴーヤがなく、そばにしましたが、カレーも美味しそうでした。 …
なんか、カリフォルニアの意識高い系みたいな感じで、サラダつくって食べてみました。 胡桃とかあると、オシャレなんですが、カニカマです。 そこが、カリフォルニアと埼玉の違いです。
なすの皮を剥いて、翡翠のようなおひたしにするのは美味しいですが、結構めんどくさい。 とりあえず、切れ目いれて焼いて、ポン酢入れて。 しばらく寝かせるだけでもそこそこの味になります。
ステーキの肉が売っていたので焼いてみました。 円安のせいなのか、アメリカの肉はあまりでずに、オージービーフ。 一旦、取り出して予熱でなかまで温かくし、また水分をとってから・・・ 再度焼きます。
最近油物が辛い日が出てきており、サラダを思いっきり食べてみたくなり作ってみました。それだけのお話。
静岡県のふるさと納税でアンデスメロンが返礼品できました。 いくらなんでしょうか。メロンって本当に値段はピンキリで、でも味は安くてもそこおいしい。 www.soramame-channel.com www.soramame-channel.com www.soramame-channel.com
奥さんがパンを作るのにハマってしまい、パンをよく焼きます。 ベーグルとか、なかなかおいしく食べれました。他のも、出来立ては美味しいです。 かったーい、高級パン焼いて欲しいな。
検索してホテルから近いところにビックリ大将というお店がありました。結構そのあとお客さんがきて満員でした。 とりあえず、ハンバーグも食べたいところですが、ステーキにしました。 店内はこんなかんじ。 ステーキにはスープ・サラダ・ライスかパンがつき…