おじさん医師の挑戦!

41歳のおじさん医師が何かできないかと模索してます(44歳になりました)

ふるさと納税

いばキラTVアナウンサー「茨ひより」ってこの人?

いばら ひより さんと言うようです。 茨城県のオフィシャルHPにのっておりました。ちなみにここは茨城県庁です。 茨城県には今まで行ったことがあるのかないのかもわからないくらいですが、茨城県庁には生まれて初めて行きました。 感想はまた別個にお伝えし…

ふるさと納税のため、私の緑茶のデフォルトは綾鷹になりました。

清涼飲料水のお茶って何を思いつきますか?私が、何も見ないで思いつくのは・・・ おーい、お茶 伊右衛門 綾鷹 いろんなところのプライベートブランドの緑茶 位でしょうか? で、販売本数ランキング見てみました。 おーい、お茶(伊藤園) 伊右衛門(サント…

ふるさと納税 埼玉県北本市:ポッキープリッツセット

本日のお話はふるさと納税のお話です。 ふるさと納税は、YouTubeでもアップしているので、動画のネタ代わりに今年は年末ではなく、1月からちょこちょこしております。 また、動画のネタということもあり高額ではなくちょこちょことしております。 今回のふる…

ふるさと納税だぁー!焼き鳥だぁー!

ふるさと納税の返礼品で焼き鳥をもらいました。 鹿児島県 いちき串木野市への寄付金なのですが、10000円の寄付金で、計50本、約1.5kgもも串30g×10本、ももねぎ串30g×10本、とり皮串30g×10本、砂肝串30g×10本、ひな(肩肉)串30g×10本がもらえます。 下…

九州育ちのストロング炭酸水が来た!

炭酸水は、おじさん医師は飲む習慣がありません。 中国の人は、冷たい水をのまなく暖かい水しか飲まないようです。 ヨーロッパに旅行して水を頼むと、ガス入りの水がでてしまうことがあり、Non-Gasと言わないといけない経験にしばしば出くわします。 ただ、…