おじさん医師の挑戦!

41歳のおじさん医師が何かできないかと模索してます(44歳になりました)

COCOSの新ニュー「黒毛和牛の包み焼きハンバーグ」は…星いくつ?

世の中には当然駅前でも田舎なところはありまして、そういうところで勤務した場合、食事に困る話はしたとおもいます。今回は、その第2弾。田舎って結局のところ、車社会なんです、だから車あれば困らないし、中高生は学校からチャリ圏内はなんらかのものがあるので苦労しないんだと思います。

でも。初めての場所に電車でいくおじさん医師は困ってしまいます。
もう少し都会であればタイムズカーシェアとかで対応できると思うのですが、それもない。
結局、駅から少し歩いたところにあるCOCOSに行きました。

COCOSって、朝のバイキングとかが有名ですが、おじさん医師はもうそういうのにはつられない年になってしまいました。
というか、今回は昼なので。

で、迷うんですよね。。ブログにするようなものはなくファミレスです。
結果的にブログにしてしまいましたが。。。

f:id:takashi_tk2001:20210613234756j:plain

迷った挙句に、一押しみたいなものにしました。でも、セットでドリンクバーとかいらないので、単品でライスにしましたよ。

これも気になったんだよねー。しかも安いし。でも、こんなメニューだとブログのネタにもならないので新メニューへ。

f:id:takashi_tk2001:20210613234739j:plain

待つこと10数分、ホイルに包まれてベイクドポテトとともにやってきました。
店員さんが切れ目入れますねとホイルに切れ目を入れてくれましたが、開いてご対面するには自分のフォークとナイフで対応するようです。
あと、温泉卵がついています。今半かいっ!!

f:id:takashi_tk2001:20210613234703j:plain

おじさん医師は、温泉卵がまろやかにするのは知っていますが、まず使いません。本来の味をじっくり吟味するために、
まず上のビーフシチューを食べます。二切れかな?入っていました。
とろとろといえば聞こえはいいし、スカスカといれば聞こえが悪い、そういう感じの味でした。
なんか、ビーフシチューから作っているソースではなく、ビーフを柔らかくして、ソースは別に加えてビーフシチューとして提供している感じです。
で、次にハンバーグ。これは、やわらかすぎる。というか、国産和牛とかあるのでハングリータイガーみたいなのを期待してしまったのがいけないんですが、ガスとの目玉焼きハンバーグの下のハンバーグを変わりないし、やわらかすぎる。

f:id:takashi_tk2001:20210613234724j:plain

結局、たっぷりのビーフシチュー風のソースと温玉で味を作って、それで柔らかいハンバーグを食べるといった感じです。


COCOSって、なにが名物なのかな?頼むもの間違っちゃったかもしれない。

このメニューは、厳しめに星一つですっ。

 

クリスピー・クリーム・ドーナツって写真以上においしいの?

クリスピー・クリーム・ドーナツKrispy Kreme Doughnutsは最近食べていないというか、1回くらいしか食べていないのですが、日本でできたばかりのときはかなりの行列でした。

韓国のドーナツ屋さんと思われる方も多いかもしれないのですが、アメリカのドーナツ屋さんで、日本で導入した際にロッテが70%の資本と、韓国でよく見るからそういう印象かもしれません。

 

最近、ちょっと変わったようですが、甘い!激アマ!という印象があるようです。

というか甘かったです。

f:id:takashi_tk2001:20210522110451j:plain

でも、日本だけが、甘さを抑える文化があり、アメリカとか、ほかのものでもなんでもめちゃくちゃ甘いですし、アメリカ人に日本のお菓子とか食べさすと、物足りない甘さといっていました。

もちろん、最近オーガニックとかWHOLE FOODSとかはやったり、ものすごい甘いのが好きという傾向も変わってきたと思います。

 

うーん。UPする前に、一個買って食べてみようと思います。

ーー

で、横浜駅にあるクリスピークリームドーナツでドーナツ買いました。数名並んでいましたが、許容できる長さでした。 

f:id:takashi_tk2001:20210522110524j:plain

3個や6個にすると安いようなのですが、ドーナツってケーキのようにだれが食うかとか考えて数決めるので、あまり余計には買いたくないです。

f:id:takashi_tk2001:20210522110540j:plain

いろいろあるけど、おーそどっくなグレースドにしました。というか全体的に、それ以外は結構高い。値段が高い。

f:id:takashi_tk2001:20210522110506j:plain

横ではいるのが、ミスドと違うようです。こちらのほうが高級感出るとかみたいですが、なんかたてにすると崩れるような形状というか、ソースがかかっているというか、そういうドーナツが多い気がしました。

 

久しぶりに食べると、そこまで甘くないです。というか、甘いけど、まぁ許容かなと。

シナボンとかと比較すると全然甘くないです。

 

でも、シナボンのほうが好きです。なぜならシナモンが好きだから。

シナモンのやつも頼んだんですが、やはりシナモンが薄い。



COLD STONEというアイス屋さんがあると思いますが、そこでApple PIEというのがあって無茶苦茶うまいんですけど、日本の店舗では期間限定で今はないようです。グァムではまだあります。これもシナモンがおおくてめっちゃうまいんですけど、なんでですかねー。日本では流行らないのでしょうか・・・。

そしてWH-1000XM3は旅に出ました

名器WH-1000XM3の修理をどうするかというお話をしました。

そして、決断の末WH-1000XM3は修理の旅へ出発しました。

www.soramame-channel.com

 

そうなると、その間が困るんですよねー。で、悪い癖が出てほかのものを欲しくなってしまうのですが、そこはぐっとこらえて考えます。

f:id:takashi_tk2001:20210615164016j:plain

この219800円ってのもすごかったんですが、さすがに買う値段じゃない。

となりの66670円がMDR-Z7M2というやつで、これがいいんです。

というか22万とこの6万7千円とは違いがわからない。でも、WH-1000XM3とは違う。

でも、有線なんですよねー。今、もう一つの有線を通勤にはもっていっているんですが、XPERIAのもっているのにイヤホンジャックがない。そしてPCに接続しても、やっぱりひも邪魔。なので、家でじっくりならいいのですが、67000円かわないかなー。

ヤフオクとかメルカリとかでは45000円位の中古は見たりしています。

 

ヘッドフォンと検索したら、前に買ったやつがありました。MDR-F1というので、もう15年くらい前でしょうか?とってもすっきりとした音の開放型です。

でも、調子に乗ると周りがめちゃくちゃうるさいので不評です。

家で、一人で部屋を閉じればいいのかもしれない。最近使わなくなっちゃったけど、耳にあたるところは2年くらい前に交換したので、まだまだいけます。

f:id:takashi_tk2001:20210615164030j:plain

 出発が、月曜なのでまだ1日しかたっていません。どれくらいかかんのかなー。f:id:takashi_tk2001:20210615164038j:plain

なんで差がでちゃうんだよ?【新型コロナ物語:ワクチン接種編】

ワクチン接種の業務をするときは、2名から私が経験した一番多いのは7名の医師が問診や経過観察業務にあたっています。
経過観察や交代で休憩をとるのは、それこそ体育館とかで500-600名をこなす大規模会場になります。
逆に2-3人の時は基本的には問診業務をみんなで分けるというか、順番に来た方を両方でこなすことになります。

 

業務内容としては基本的には全く一緒です。そりゃあ、ちゃんと聞かなきゃいけない問診の人もいればそうでない人もいますが、200人位をこなすわけで、結局仕事は均等になります。

 

たまーに、ものすごく遅い人もいます。普通の診察であれば、丁寧でよく話を聞いてくれる先生になりますが、例えば500人を3人でこなすとして、遅い人がいて、一生懸命話を聞いたとしても、残りの二人がその分を背負わないと、スムーズに接種できません。次の予約時間もあるので、とても余裕をもっている自治体とかはいいのですが、ここぞとばかりに詰め込む自治体では、全員の医師が100%の力を出してようやくスムーズに回せます。

もちろん、医師だけでなく、受付・事前の確認・医師の問診・接種・経過観察にという流れにナチます。経過観察は、あとは帰るだけなのでいいですが、それまではどのステップでも混雑すると流れが悪くなります。健康診断とおんなじ感じだと思ってください。

 

f:id:takashi_tk2001:20210612214800j:plain

で、そりゃ、おじさん医師も人間です。順番に問診しますが、受付番号などをみて、なんかおじさん医師だけ多くない?という状況になることがあります。基本的には、通す人材派遣で差はあるかもしれませんが、依頼元の自治体からは時間が同じであれば給与に差はつけないはずです。

すると、なんか、おかしいなーと思うこともあります。もちろん、みんな一生懸命ならいいんですが、ゆっくりやって、経過観察とかも業務のうちですが、勝手に先にかえっているやつとかみると、特に同じ医師会とかそういうわけではないので怒りという感情が生まれます。

遅い、遅くない、丁寧、丁寧ではない、もちろん安全に接種ができるうえで、差ができるのは当然ですが、問診が遅い人を感じるわけで、すると当然、客観的にそのお事実を把握したくなるわけです。

ちなみにおじさん医師の問診のペースは、
・ご自身で歩いて椅子がなく、立ったまま問診表を提出して接種に移るケースは1時間60人程度
・係の人が誘導してある程度事前確認はあるが着席して問診するケースは1時間40人程度
・ゆったり明らかに時間があり丁寧なのと誘導もない場合は1時間30人程度
になります。

f:id:takashi_tk2001:20210613234630j:plain

例えば、午後3時間270名の接種があり、着席タイプの問診ですとどう頑張っても120-140人程度
しか今のところできません。それがね、例えば270人を3人で分けているのに、午前やや多いなと思って、午後は正の字で数を数えたりするわけですよ、すると125人していましたよ。
おかしいですよね、で時間オーバーなわけです。患者さんというか接種の市民のひともも予約時間より待っているわけですよ。

 

だれが悪いのかわかりません、自治体が欲張ったのか、欲張るといっても早期接種の期待に応えているのかもしれないです。
でも、こちらも時間契約なので、そのあとに休日なら子供をプールに連れてくとか、遊んであげたりするとか、予定もあるわけです。接種者の急変ならわかりますが、無理なのをわかったうえで、進めていくのはやはり責任者が、対応はしていただきたいです。

医師や看護師を増やすとか、接種予約人数を減らすとか、遅い医師に早くさせるとか、なんで3人いるのに1.5人分以上の仕事をしなくちゃいけないのかと思いますし、急げば当然ミスも出てくると思います。

 

 

 

 

 

このTシャツ、安売りしてくれたら買うんだけどなー。

コンビニに日本選手団公式応援グッズのTシャツがおいてありました。なんか、かっこいいですよね。ぴちぴちだと恥ずかしいから、ちょっと大きめのシャツ買って、オリンピック応援したいですよね。

 

でも、あるのか?ないのか?いつやるのか?というのがわからない以上、買えないのも心理です。でも買っちゃおっかなー。

f:id:takashi_tk2001:20210608135907j:plain

でも、3300円か。。。

 

これ、無茶苦茶オリンピックもりあがっているときの価格でしょ?

元値って、こういうのたぶん500円もしないでしょ、それに中間マージンとか、広告費もかかって、さらにオリンピックのライセンス料とかで、この値段だと思います。

 

おじさん医師かかく、1500円なら買います。

なんなら、数人分かって、ZOOM飲み会をしたいくらいです。

 

本番の日にスタジアム前とかで売っていたら、たぶん大人二人、子供二人も買っちゃって、思いっきり応援して写真とかとっていい思い出になるんでしょうけど。

 

オリンピックしなかったあとに、9月くらいにこれを普通に着るのはさすがに痛いかなと思ったりします。

 

TANOJIの弁当

なんか、食い物の話ばっかりだなーと思われえるかもしれないのですが、おっしゃる通り食べ物は毎日食べるので当然多くはなっていきます。

f:id:takashi_tk2001:20210612214610j:plain

本日のお弁当のお話は、横浜たのじ、横浜TANOJI、というお弁当です。

まず、たのじって何?とおもうと思いますし、TANOJIも何?と思うと思います。

さらに、Life is Goodって何ですか?

f:id:takashi_tk2001:20210612214627j:plain

このお弁当屋さんは1620-4320円までのお弁当があるようです。HPでみました。

 

で、本日のはHPを見る限り、「銀ダラの西京焼き弁当¥2,700(税込)」のようです。

定番弁当メニュー 横浜本店|TANOJI 仕出し弁当・ケータリング 横浜たのじ

高いなー。というかHPを見ると1620円と変わりなさそう。

 

一番高い4320円はなんか別格のお重の感じがありますし、その次の3240円くらいなのは肉がご飯の上に乗っかっているので高そう。

でも、このギンダラのやつはご飯の上に、グリンピースと食用菊か何かでしょうか…。1620円のやつとかいろいろ鳥肉とか乗っているし。

f:id:takashi_tk2001:20210612214716j:plain

なんというんでしょうか、ギンダラってそんなに高いの?鮭の幽庵焼きみたいなのは1000円くらい安いので、ギンダラたかいなー。

f:id:takashi_tk2001:20210612214644j:plain

気になる味はそれなりにうまかったですが、食べたの翌日なんですよね。それがうまく評価できなかったのかなとも。でもトウモロコシとかあると季節を感じられてうれしいですよね。

f:id:takashi_tk2001:20210612214659j:plain

こういう食事って、季節の少し早めに先取りする食材入れるのが普通なんでしたっけ?

 

 

漢字検定10級

子供が漢字検定を受けます。
というか、学校で集団受験というのがあったのですが、申し込みわすれて一般受験をその翌週に受けるというものです。学校受験がらくなのにねー。

 

小学校1年生なので10級よいう一番簡単なやつです。

f:id:takashi_tk2001:20210609150035j:plain何やらしていいのかわからないので、とりえず参考書1冊と過去問も買いました。

もう、大人ならわかると思いますが、過去問って学校のテストとか以外では同じ問題なんてまず出ない。
でも、重要なのが過去問です。

まず敵をしるってやつですね。

 

漢字検定はどうでもいい。むしろ漢字検定に臨む、戦い方をおじさん医師は息子に伝授してあげたいですが、本人は、なんかどうでもよさそうです。

f:id:takashi_tk2001:20210609150139j:plain

 まぁ、大人が見れば簡単に見えるんですけど。本人はどうでしょうか。。。

落ちる話も聞いていますし、当然試験なので合格基準もあるんでしょう。

 

とりあえず、息子に教えたいのは、過去問の重要性です。

宇都宮餃子ってなんで有名なんだろう…

宇都宮餃子ってなんだ?というのを探すと出会うサイトがあり、それが宇都宮餃子会というのみたいです。

宇都宮餃子会公式サイト|餃子の街 宇都宮でおいしい餃子を食べ歩こう。 (gyozakai.com)

宇都宮に来たからには、宇都宮餃子でしょ?と思うくらい、宇都宮=餃子のイメージが根付いています。なので、宇都宮で所用を済ませた後には、帰りに餃子を食べようと思うわけです。

f:id:takashi_tk2001:20210606173943j:plain

でもね、宇都宮餃子って、どんな餃子ですか?、皮?中身?焼き方?なにが宇都宮餃子かわかりません。で、ブログにするのにさすがにみなさんにトリビアの一つでもと思い調べてみました。宇都宮餃子会には、下記のように書いてあります。

ーー

「宇都宮餃子」は宇都宮市の地域文化として着実に根付いており、「宇都宮市観光動態調査2018(調査主体:宇都宮市)」によると、入込客数が約15,126千人のうち餃子を食べた方は56.8%、餃子に興味のある方は76.6%、餃子のまちのイメージがある方は93.6%という結果が出ています。(宇都宮餃子会公式サイトより)

ーー

 

あぁ、そうですか。でも、どんな餃子かわからないんです。宇都宮で餃子が流行っており、多くの人が食べるのはわかりました。

 

で、調べていくとこんなサイトがありました。

【栃木県】【宇都宮餃子】とは?特徴は?歴史と由来を解説 | にっぽんの郷土料理観光事典 (kankoujp.com)

  • むかーし、陸軍の人が満州で作り方を学んだようです。
  • それを、宇都宮に戻って餃子を作ったようです。
  • 広まったのは宇都宮餃子会の誕生のようです。
  • とくに宇都宮餃子の規定はなく、宇都宮で作られればよいみたい。
  • 肉やニンニクがすくなく野菜が多いヘルシーなものが多いとのことです。

なるほどー。

f:id:takashi_tk2001:20210606173602j:plain

 

とりあえず、餃子を頼みながらこんなことを調べてみましたが、おじさん医師が入ったお店は、宇都宮餃子館です。なぜなら駅にあるので入りやすい。もっと人気の店もあったっぽいというか、駅前に行列の店があったのですが、コロナの中で行列ならんで、帰りも遅くなるほどは興味がなく、ここにしました。

 

すいておりました。でも、先ほど調べたように、宇都宮餃子はとくに指定がないので、これでも十分な宇都宮餃子です。店名にも書いてあるし。

f:id:takashi_tk2001:20210606173646j:plain

 

で、頼んだのが味比べの餃子にしました。もう、これね、スタンダード・にら多め・チーズ・エビ・野菜…みたいに味があるのですが、最初、餃子たべてこんな差わかるのかと思ったのですが、それぞれものすごく特徴は出ており、なにかなーと思って食べると普通にわかります。

f:id:takashi_tk2001:20210606174019j:plain

まぁ、おいしいです。

でも作り立てでおいしくない餃子も食べたことない。

 

味のものとの冷凍餃子とかも、かなーりうまいし。あれも確か群馬かどこかで作られ、中華製品ではないので、立派な群馬餃子です。

 

おいしいことはおいしいのですが、宇都宮で食べたから宇都宮餃子ということで、町おこしは大成功ですが、宇都宮餃子はこれだーというものではなさそうですし。

特徴は野菜が多くヘルシーということなので、あまりインパクトには残らないのではないでしょうか?

 

グァムで子供と一緒に飛行機を操縦しよう!

グアム・グァムどちらが正しんでしょうか。ガムという風に聞こえはするのですが、グアムでもいい気がします。

 

本日は、絶対おすすめグアムの体験操縦のお話をします。

おじさん医師は前に、ハワイで体験操縦をしたことがあります。これもびっくりなのですが、普通にホノルル国際空港B747とおなじ滑走路から離陸します。ちなみにハワイのおすすめアトラクションは、クアロア牧場の乗馬と体験操縦です。

 

今日は、グアムの体験操縦のお話です。検索に引っかかるように一応GUAMと記載させてください。これは2歳以上であれば体験操縦できるので、子供は大喜びです。で、一緒に大人は無料で乗れます。セスナって、通常の旅客機ではないので、まぁ揺れたり風は言ってきたりはしますが、すぐになれます。

 

場所は、グアムアガニャ国際空港の滑走路から離陸ですが、ハワイとおなじく通常のターミナルではなくて、ターミナルの反対側の小屋みたいなオフィスに車でいって、セスナに乗ってグアム国際空港から離陸します。車なければタクシーでもいいようです。

 

今回は、子供2人の体験操縦に大人が同乗するパターンです。ちなみに調べるとわかりますが200USDくらいです。これ、送迎と1人分の料金になります。大人の同乗は無料です。

 

妻の友人の紹介だったので、少しサービスしてくれてました。

f:id:takashi_tk2001:20210605122444j:plain

写真は妻がとったので、とてもいまいちなんですが、普通に遊覧してくれます。

レオパレスも内陸のほうですが、そちらの空にもセスナが来たりしています。

f:id:takashi_tk2001:20210605122409j:plain

ちなみにセスナはこんな感じです。

よくテレビで、プライベートジェットすげぇ、自家用飛行機高ーい。といわれますが、ジェット機は格段に高いですが、セスナ自体は高級自動車くらいで買えるものもあります。

f:id:takashi_tk2001:20210605122338j:plain

やさしい、日本人の先生でした。となりにもオフィスがあり、そちらは外資系なようです。

f:id:takashi_tk2001:20210605122342j:plain

 ちなみに、パイロットの先生が乗りますので残りが3人のため大人一人は陸で待つことになります。

 

にしても、まぁ1時間ちょっとかかるわけですよ、それに、パイロット+セスナ使用料・ガソリン・たぶん滑走路の使用料とか考えると、これで200USDとはいっても、代理店のマージンとかもちろん整備点検時間とか考えると、思いっきりコスパがいいと思います。というかややこちらが心配になります。

 

ビーチのジェットスキーの1時間とはわけが違うわけですから。

 

その時、いいお話を聞きました。日本人だから日本相手ばかりのビジネスをすると、山があったり谷があったりするし、シーズンでも大幅な違いが出てくる。地元・中国・韓国などいろんな国を相手に商売をしないと、つぶれると。

 

マウイ島=ホヌ

カメのことをホヌと言い出したのは、ANAエアバス380の名前がホヌになったことがきっかけだと思います。

 

ハワイというとウミガメなんだよね。

マウイ島はウミガメ

ワイ島はブラックマンタ

と、名物がありますが、おそらくブラックマンタを見る方がぜんぜんたいへんだと思います。でも、ウミガメはいつでも見ることができます。圧倒的に、個体数が多いんだと思います。

f:id:takashi_tk2001:20210518215426j:plain

かなーり、前ですが、マウイ島にあるダイビングショップでマウイ島のダイビングスポットでボートダイビングをしました。

日本人はほとんどいなく、本土からきたアメリカ人ばっかりでした。

f:id:takashi_tk2001:20210518215432j:plain

ボートとは言え、出発してからすぐです。で、ウミガメもすぐに出会えます。

f:id:takashi_tk2001:20210518215439j:plain

大きいので、写真を撮るのは困りません。海はきれいなのですが、もう少し砂が明るいか、

f:id:takashi_tk2001:20210518215445j:plain

というか、ほぼカメです。

f:id:takashi_tk2001:20210518215450j:plain

 カメはどこでも見られますが、安定しれ見れるのはここくらいかもしれません。

新しいアクアリウム作ってみよー【第1弾】

タニシで藻はとれるのかということでタニシしれましたが、大きくなり存在感が増して結局今は17の稚貝がおります。で、本当に藻は取れてきれいにはなっています。で、逆に藻がなくなって死んでしまうのではないかと心配しています。

でもさすがに多すぎなので、ある程度のところで、野生に返したらいいのではとも思っております。ダメかなー?

f:id:takashi_tk2001:20210612214540j:plain

 

それは別として、うちのざりちゃんはいい子みたいで、タニシを食べません。というか、むしろタニシに遠慮して元気ない感じです。もう3年目なので、寿命かもしれないですが。で、手狭になってしまったんですよね。タニシが盛り上がりすぎて。

でも、タニシのおかげで子供たちもいろんなことに興味が出てきたようで、そしておじさん医師も2年以上かい続けられたり、藻も解決できたという自負もあり、大きな水槽作ろうかなと思って、また近くのスーパーに行ってみました。

f:id:takashi_tk2001:20210612214512j:plain

税込み1958円で広告の品でした。60x17x25.4cmで21Lサイズとのことです。

Amazonで2564円なので、まぁ安いんじゃないかと。と思って買ったのですが。

買っちゃいました。もっと高いやつもあるのですが、まぁ高けりゃいいというものではなく、順次レベルアップしていければと思っています。

 

今回はゆっくり調べながら進んでいきます。とりあえず購入したのはSoliです。2kgを二つ。今回は、石ではなくSoilにしようと思います。黒の中に、水草を本物にするか偽物にするかは別ですが、黒ベースで考えています。ちなみにこのSoilは1袋500円程度。

f:id:takashi_tk2001:20210612214527j:plain

 

あと、今回の目標は魚も入れる。思いのほかザリちゃんがおとなしいので、上の方を泳ぐメダカとか大丈夫かなと思っております。

f:id:takashi_tk2001:20210612214554j:plain

とりあえず、タニシ君もまだ小さいので、まずはSoilを入れて、背景の黒とかつくったりしながらゆっくりと考えていこうかなと思っております。

流木とかいいよね。

日本最高のサファリパークは、那須サファリパークだ!

サファリパークは、こどものころの夢です。おじさん医師が小さいころに、富士サファリパークに、おじさん医師の両親に連れて行ってもらったのですが、とても新鮮でした。でもあんまり動物はちかづいてくれませんでした。

 

そしておじさん医師が大人になり、サファリパークというものが自分のお金で簡単に行けるようになったとき…。富士サファリパーク、群馬サファリパーク那須サファリパークなどが来るまで行きやすいサファリパークとして挙がってきました。

 

おじさん医師は、この3つのサファリパークへ行っています。

その中で断然おすすめなのは、那須サファリパーク。

ここは、規模は小さいのですが、恐ろしく近い距離で動物が来ます。車もぺろぺろ舐められます。

なので、高級車だとかなりへこみますので、その場合は園内のバスに乗ることができます。

 

でもね…

 

やはり自分の車で、子供たちとわーわーいいながら見るのが一番なんだよね。

 

あと、群馬サファリパークはいつもかわからないのですが、何週も回れたのがすこしびっくりしました。

 

なかなか、株主優待とかヤフオクで優待券とかはないのですが、那須サファリパークはおすすめです。

 

f:id:takashi_tk2001:20210518215526p:plain

f:id:takashi_tk2001:20210518215518p:plain

 

フリーランスの先生?【新型コロナ物語:ワクチン接種編】

先日、ワクチン接種の業務に行ったときに、ほかの先生は医師会か何かの先生で、事務の人が私のことをフリーランスの先生と言っていました。

 

で、感じたのは、ワクチン接種においてフリーランスの先生と言われても、ドクターXとかブラックジャックといった感じではなく、フリーター・ぷーたろー。みたいな言われ方を感じました。

 

f:id:takashi_tk2001:20210606184446j:plain

おじさん医師はね、フリーターでもなく、フリーランスでもなく、通常は、病棟も、外来も、手術もする人なんですよねー。

 

だから、まだバイトの先生と言われるのはいいけどフリーランスの先生と言われるのはややはずかしいです。

すき家の牛丼、撮ってみたはいいけど…

 すき家に行ったので、牛丼撮ってみたんだけど、どういうお話をすればいいのか、おじさん医師はわかりません。とりあえず頼んだのは、牛丼並み350円+温玉80円です。

 

うーん、皆さんが知っている通りの牛丼です。ネギも程よい感じです。おじさん医師が頼んだのは、勤務している病院の近くのため、というわけではないのですが場所柄、店員さんは日本人は少なく、外人が多いです。

 

温玉を頼んだのは、まろやかになるからです。

これに、唐辛子をできるだけかけて、しょうがはそんなにかけなくてもいいのですが、牛丼の肉の量が結構に人によって差があるので、少ない人は、しょうがを多めにします。

f:id:takashi_tk2001:20210607113213j:plain

なんか、絵力がありますね。きれいにとれていると思います。

とはいっても、普通の牛丼。食べ比べでもありませんし、限定メニューでもありません。

ブログ見た人が、あぁ、見てためになったということは一切ないです。

f:id:takashi_tk2001:20210607113200j:plain

じゃあ、なぜにこの記事をアップしたのか?それは単に写真がきれいだったかた載せたかった。だけです。

f:id:takashi_tk2001:20210607113146j:plain

 

でも、計430円でこの絵力です。

たびたび出る今半弁当の件に関してと比較しながら見ていただければとおもいます。

 

urology-doctor.hatenablog.com

 

 

 

 

えっ、何これ?めちゃくちゃうまいんだけど。

おじさん医師は、いまだに瀬戸内レモン探しのたびに日常生活は出ているのですが、おとといね、どうしても甘いものが食べたくなって、ファミリーマートのスイーツコーナーに行ってしまったわけですよ。

コンビニのスイーツコーナーが充実したのって10年くらい前でしたっけ?急に、この生クリームみたいなのが簡単に手に入るようになってきました。

 

それはともかく、ファミリーマートでクリームシフォンマリトッツォ風というのを購入しました。最初は、あんまり考えずに買ったのですが、あまりのうまさに本日も買ってしまいました。

f:id:takashi_tk2001:20210612214846j:plain

値段は、クイックペイとか使っているので忘れちゃったのですが、たぶん200円はしなくて150円以上はすると思います。調べたら税込み198円でした。

 

でね、まず感想言います。

パッケージ開けると、ケーキの周りについているようなフィルムがついています。これって、ぺろぺろ舐める人もいれば、恥ずかしくて舐めない人もいるのですが、どちらの気持ちもわかりますよー。で、そのフィルムがないと困るくらい生クリームたっぷりです。このクリームがうまい。そしてたっぷり楽しめます。あと生地というかパンの部分は、シフォンなんでしょうね。でも、このシフォンがレモンの味がします。さっぱりと、して上品な生クリームとあうと思いました。うまいなー、と思いましたよ。

f:id:takashi_tk2001:20210612214918j:plain

で、調べるとレモンではなくオレンジのようでした。カロリーは374kcalまぁまぁあります。でも菓子パンって大体このくらいなので、菓子パン食べるか、このシフォン食べるかを迷ったらまさしくこのシフォンです。

このマリトッツォというのは、Wikipediaによるとイタリアの男性を意味する言葉で、男性から女性にプレゼントするときに、この菓子のなかに指輪とかいれるとか入れないとか。でも、本場のマリトッツォの生地はシフォンではなくもう少し固い生地のようです。

f:id:takashi_tk2001:20210612214902j:plain

おじさん医師は、もう少し固い生地のほうを食べてはみたいですが、固い生地もたぶんファミマとかなので試食されたうえでシフォンになったのでよっぽどコストとか、生産の手間が違うのか、もしくは固い生地だとオレンジみたいな味をうまく出せないとかそういうことでしょうか?

 

ちなみにトッピングのおすすめなど書いてありますが、コンビニスイーツをそんなめんどくさい食べ方しねーよ。とは思います。というか、それがないようにオレンジを入れたのではないんでしょうか。