おじさん医師の挑戦!

41歳のおじさん医師が何かできないかと模索してます(44歳になりました)

COSTCOコストコのタイヤ交換で間違いなし!結局PIRELLIタイヤにしました

先日、おじさん医師のタイヤ交換に関してさくっとお話ししたと思いますが、ついに交換しました。そのお話しを少々・・・

 f:id:takashi_tk2001:20210718070808j:image

タイヤ交換って、どこでするかというと

 ・オートバックスイエローハットなどのカーショップ

 ・トヨタや日産などのディーラー

 ・オートウェーブとかのタイヤ専門店

 ・通販で購入して、近くのショップに依頼

 ・ガソリンスタンド

 ・COSTCO

があると思います。だいたいね。

 

この中で、結局どこか一番安いかというのが一番重要です。

ディーラーは一般的に高いイメージありますよね。ザ・定価というイメージがあると思います。まぁ、一般的には最後かなと。また以前お話ししたガソリンスタンドも家のすぐ近くではあるけど、キャンペーンとかしてもそこそこ高い。タイヤ専門店とかいいのかもしれないのですが、おじさん医師はあまり馴染みがないので、1回交換しただけです。ここのいいのは、いわゆる、ヨコハマタイヤとかミシュランとかではない、中国とか韓国のメーカーのタイヤがあるので、やすいものも在庫があること。本当は、通販と近くのショップがいいのですが、近くのショップに配送して依頼とか、そこそこ仲良くしないと、もともとショップで取り扱いもあるわけで依頼しにくいというのが実際のところと思います。オートバックスとかいいんでしょうけど、おじさん医師はそこより安いCOSTCOにします。

 

f:id:takashi_tk2001:20210718070747j:plain

正直なところCOSTCO一択があまり知らない人はいいと思います。それでは、良さをお伝えします。

タイヤにはタイヤ交換の取り付け費・タイヤ排気量・窒素充填希望なら窒素充填費用・バルブ費用(これよくわかんないけど)が、かかり、ガソリンスタンドだと4本で10000円くらい、オートバックスでもそれくらいかかったりします。

なので、4本交換をお話しするとタイヤ費用+10000円くらいと思うのですが、この10000円がCOSTCOにはタイヤ処分費用の4本1000円分以外は含まれています。

 

4本じゃなくて1本パンクだから1本でいいという人もいるかもしれませんが、数万キロ走っていれば、1本だけ買えるよりも最低でも後輪なら後輪の2本とか変えたほうがバランスいいと思います。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070505j:image

今回は以前お伝えしたように、1週間前は、いろんなキャンペーンとかプリペイド券をもらったトータルの金額として

 ・ピレリ4本 31000円

 ・ヨコハマタイヤ4本 47000円

 ・ミシュラン4本 53000円

ピレリは昔はイタリアだったのですが、今は中国企業です。VOLVO中国企業になってしまいました。

なんですが、まぁ、それはそうとしてどっちでもいいなーと思っています。

でもね、おじさん医師は頑張って働いたのでヨコハマタイヤにしようと思いコストコに行きました。

現金決済なので、5万円おろして子供の小遣いのように握りしめて。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070427j:image

そしたら、ヨコハマタイヤの47000円のは売り切れて最上位グレードの六万三千円になりますと。

残念ながら5万円では買えません。

なので、ピレリにしました。旧イタリアメーカーですから。

 

もともと1本8700円で4本、そしてタイヤ廃棄で1000円。あと、4500円のピレリキャンペーンをしていたので、4500円引いてもらって、

31800円です。全て込みで31800円。

下手すりゃヘッドフォンよりも安いです。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070522j:image

最後に一番重要な、なぜCOSTCOを選ぶのか???

それは、迷う手間がいらないということです。

Amazonで買っとけば、間違いなし。とりあえず、価格コムでもっと安いのがあるかもしれないけど、間違いないのと同じで特にタイヤなんて、そんなに専門ではない人以外には、数年に1回の買い物。そのため、あれがいいだのホイールだとか、エンジンオイルだとかいろんなこと言われる可能性があります。その中で、COSTCOは、いい品が安いこと。これが間違いないです。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070514j:image

おいどろいたのは、アメリカに住んでいたころ、COSTCOは高級会員制スーパーでしょ?とアメリカ人が思っていたこと。日本では、アメリカンないっぱいのサイズが安いというイメージですが、アメリカでは高級ブランドの取り扱いスーパーのような扱いです。確かに、タイヤはミシュランヨコハマタイヤピレリ、今回はありませんでしたがダンロップとかブリヂストンくらいがあるかもしれません。ハンコクックとか、アジアメーカーなどないので、いわゆるブランド品の取り扱いです。Goodyearすらないのかもしれません。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070450j:image

なので、私は、COSTCOに電話してタイヤサイズを伝えて(わからなければ、車種でも通りますが年式とかグレードとかあるのでタイヤサイズは今のタイヤに必ずあります)、在庫で一番安いのを聞きます。なければ、COSTCOのひとも、流石に高いと、取り寄せとか教えてくれます。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070440j:image

なので、COSTCOのいいのは、「安心したブランドメーカーのタイヤを迷わず安く買える。」です。あと、買い物もできるので待ち時間も退屈はしません。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070422j:image

デメリットとしては、

 ・会員の期間でないと会員の費用が追加でかかる

 ・キャンペーンが大抵しているのですが、ブランド指定とかであれば、頻繁に問い合わせが必要

といったところだと思います。













タブレットを俯瞰撮影するには…

おじさん医師は、零細YouTuberですが、たまーに手術所見をiPad版のイラストレーターで記載する動画をUpしております。

評判は、視聴回数が物語っているように少ないのですが、そもそも手術所見を描く人なんてそんなにいないと思いますので、気に入ってもらえる人には気に入ってもらっています。というかそう信じています。


で、俯瞰撮影とかなんだかんだで10000円位かかっちゃうんですよね。でも三脚でなんとか撮影しています。

木の質感が欲しいのですがあまりものも増やしたくないのでまな板です。横にカメとかヒトデのアイテム置きました。こういうYouTuberが多いのでなんでかなと思っていたのですが、ここにアイテムを置くことでピントがここに合うんですよね。

f:id:takashi_tk2001:20210531082434j:plain

ちなみにiPad版のアドビイラストレーターは、丸とか楕円とかをうまーくしてくれるので、絵心がなくてもまぁまぁカッコよくできます。

f:id:takashi_tk2001:20210531080424j:plain


興味ないとは思いますが、もし興味あれば動画。第2弾のほうが第1弾の弱点を克服していますので第2弾からみて面白かったら第1弾も見てください。


www.youtube.com


www.youtube.com



 

SHARPプラズマクラスター車載用脱臭機IG-NX15

SHARPプラズマクラスターイオン発生機クルマ用というのがメーカーの正式な書き方っぽいです。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070243j:image

で、IG-NX15とIG-MX15というのがあり、このIG-NX15というのが最新機種になります。

 

プラズマクラスターの車載空気清浄機を購入しました。

もともとは、腐敗臭の消臭のお話しの続きです。

 

こういうのって、シャープ・パナソニックデンソーが結構メジャーらしいうのですが、デンソーはシャープのプラズマクラスターを使っているようです。パナソニックはナノイーというやつです。

ナノイーとプラズマクラスターの差は、ネットで「ナノイー プラズマクラスター 違い」というので検索すればすぐに差が出ると思いますが、それぞれの違いはありますが、プラズマクラスターの方が臭いには効くみたいです。

 

なので、結局プラズマクラスターのシャープにしました。

で、このプラズマクラスターなのですが、3種類あって、もちろん新しくなるほど消臭効果は強くなっています。

 

下記のように1立方センチメートルあたり50000とか25000とか7000というのがイオンの数みたいなので、ほぼ消臭の力と思っていいと思います。当然それぞれの機種に、最強みたいなのから静音まであるので、同じ強さでないと差は出ません。すくなくともプラズマクラスターNEXTで最強モードが当然一番強いわけです。

 ・プラズマクラスターNEXT(50000);IG-NX15, IG-MX15

 ・プラズマクラスター25000

 ・プラズマクラスター7000

 

とりあえず、今回は最強の消臭が目標なので、最強のプラズマクラスターNEXTにしました。

最強というか、機種が新しくなるにつれて、良くなっているので、新機種は一番いいやつです。

これがね、最新機種IG-NX15とその1世代前IG-MX15の2種類があって、両方とも同じプラズマクラスターです。

何が違うのかがよくわからず、ネットで調べてもほぼおなじかんじ。そしてググると、「仕様は同じ(形名変更のみ)」とSHARPのオフィシャルHPのQ&Aに書いてありました。かたちもおんなじっぽいし、同じでいいんじゃないでしょうか。

 

なので、ここでコスパの検討になります。

基本的には、消臭性能はほぼ同じっぽい感じです。

で、もちろん値段は1世代前の方が安いですが、売るつもりはないけど、最新機種の方が値段の価値は長く続くのでそれはそれでいいかなと。

 

あとは値段の違いですね。

一般的には1世代前は10000円くらい、最新機種は15000円くらいぽいのですが、最新機種がAmazonで11200円でした。

Amazon直営というわけではなく、Amazonに出店している別店舗でした。これ、結構安くて普通は15000円くらいなんですよ、それが11200円。

で、一世代前は10200円なので、1000円しか変わりません。

 

で、きたら、結構箱がボロボロ。店では絶対買わない感じのボロボロ。なんだよ、これー。とAmazonのレビューに書きたいくらいでしたが、丁寧に、その店舗から、「うちの店選んでくれてありがとうございます。レビューとかもらうと励みになります。」と。なので、ちゃんとした店だと思いますし、悪気もないと思います。もしかしたら、そういう訳ありで安くしてくれていたのかもしれません。そうならそう書いてくれりゃ、全然☆5ですが、記載がないとなんでかなーと思ってしまいます。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070255j:imagef:id:takashi_tk2001:20210718070258j:image

まぁ、その話は置いておいて、実際の感想です。エアコンつけると、最強モードでもほぼ音は気になりません。もちろん普通とか静音とかだと動いているのかすらわからないです。本当はね、もっと臭いときにすべきだったんですよ。

でも、オゾン・消臭スプレー3種・脱臭炭・脱臭の煙2種・脱臭ビーズ・重曹スプレー・日光・室内清掃などを踏んだプリウス君はほぼニオイを発しません、現在でも脱臭の炭が座席下に、脱臭のビーズがトランクにあるので、臭いはほぼしないんです。なので、効果があまり実感できない。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070240j:image

ただ、他のレビューとかみると明らかに強い脱臭ができるようです。

シガーソケットからの給電をしていますが、シガーソケットからUSB-A2個出力も付属でついていました。おじさん医師はすでに使っているANKERのシガーソケットからのがあったのでそこにつけました。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070236j:image

感想としてはね、これってほぼカップホルダーに入れるわけですよ。で、プリウスシガーソケットカップホルダーが隣なんですよね。でも、USBケーブルが長い。長すぎ。USBからの給電しかできなく充電でもないので、ケーブルがそのまま出るのはしょうがないですが、構造的に短いUSBケーブルとかでも対応できるようなものにはして欲しかった。もちろんまとめれば目立たなくはできますので、そんなに不満はないですが。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070231j:image

基本的には、シガーソケットってエンジンかけないと給電されなく、給電されたらすぐつけるモードがデフォルトなので、おじさん医師はエンジンかけている間中はプラズマクラスターNEXTの最強モードでIGーNX15は回っております。

 

ちかくのドンキホーテプラズマクラスター25000は、6000円くらいで売っていたので、とりあえずという人はそれでもいいのかもしれません。

でも、臭い気になる人はやはりMAX性能を求めるわけで、それならプラズマクラスターNEXTがいいとおもいます。


ちょっと前のPremium Class

ちょっと前のANAプレミアムクラスに乗った時のお話です。

というか、大したお話もないんですが、B767だったと思います。

 

ANAのプレミアムクラスは、なんだかんだで料金が上がり、JALの国内線FirstClassとほぼ同じ感じなっています。そうすると、なかなかハードルが高く、アップグレードポイントなどあればそれを使いますが、なかったら高いなーと思うくらいです。

プレミアムクラス ~チェックインからご搭乗まで~|ANA

おじさん医師は、飛行機が好きなのでどんな席でもいい反面、いちおういろんな席はのっておきたいというパターンです。

個人的にはJALのクラスJが一番コスパがいいと思います。し、あれで十分。

無理に、国内線で酒飲んだり、弁当って言っても、まぁいろんな有名シェフがコラボしたりしていますが、まぁそこそこ。

なかには、これ、本当にそのシェフ食べたんですか??的なものまであります。

で、量が中途半端。ご飯食べるにしては少ないし、でもそこそこ量があったりします。

f:id:takashi_tk2001:20210529012945j:plain

ほら、サンドイッチとかありますが、食事にはならないくらいだし、おつまみっていうものでもないし。

一杯飲むならいいけど、飲まないんなら、高いなーといった感じです。でも、そんな元とか気にしない人が本来乗るべきなんでしょうけど。

f:id:takashi_tk2001:20210529012959j:plain

 まえーに、B747が国内線に就航していたときに先頭の三角になるところがプレミアムクラスとして使われていました。その三角の根元である、窓側でもなく、前の座席もなく、いわゆる艦長席と言われた部分に乗ったことがあります。

 

まったく快適ではなかったのですが、艦長席に乗ったんだーという実感がありました。

Walmart大好き!!

Walmartは全米の大規模スーパーです。一時西友の株を持っていたのでしょうか?声優にもWalmartのロゴとかも見えたりしていましたよね

 

ウォルマート、24時間スーパーは、とくにレンタカーで旅する時にはありがたいです。

凶悪犯罪都市ボルチモアで過ごしていたときは、昼でもこわーーい地区にTargetというスーパーがあり、買い物して出てくると、車のまどから中身を2人くらいががっつり見つめているという、自分がTargetになっちゃうんじゃないかというスーパーもあります。

f:id:takashi_tk2001:20210603214745j:plain

 

楽しいんですよね、別にどこのスーパーでもいいのですが、おおきな店舗でいろんなものがあって…。

f:id:takashi_tk2001:20210531174121j:plain

あと、ピザとか、かならずあるんですよねー。ピザもいいですよねー。

f:id:takashi_tk2001:20210531174116j:plain

 安いかどうかわからないけど、スーパーはその国をしれてとても楽しいです。

ピーコックのタンブラーボトル

ヨドバシカメラで、展示品で箱もないようなタンブラーボトルが売っていました。

もうちょっと、ちいさいのもあったのですが少し大きめサイズです。

これ、上が大きな蓋みたいになっているので、氷をがつっと、特に気にせず入れることができます。

車とかにペットボトルを持っていくと、お湯になる季節ですので、魔法瓶に氷をいれて、お茶を入れようと思います。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070355j:image

2300円で、なんか安いなーと思ったのですが、よく考えるとそこまで安くない。

でも、ヨドバシで展示品でそうとう安そうな雰囲気でカゴに入っていたので、会計すると、販売価格2780円程度とそこまで安くもない。

まぁ、でもきにいったらいっかといった感じです。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070344j:image

ピーコックってどこのブランドかなと思ったのですが、思いっきり大阪の日本製でした。なんか確かにロゴみたことある。

で、やっぱり日本の魔法瓶、どんなに暑くても氷溶けませんし、とっても冷えています。

 f:id:takashi_tk2001:20210718070338j:image

3日使った感想です。

まず、保温の機能は大満足です。もちろんタイガーとか象印とか、あとなんとかという結構有名な真空とかつくっている会社とかも立派ですが、ほぼ同じ。遜色なしです。氷も、ほぼ溶けませんが、容量的には350ccくらいでしょうか?氷も入っているので、水やお茶がすくないと一気に飲んでしまうので、その都度氷は当然溶けます。でも、そのあとはほぼ一定だと思います。夏場はめいいっぱい氷をいれて、できるだけ冷たいうちに(自販機から買った直後とかに)、このなかに入れられる分だけお茶とか入れると、いいと思います。なんだよそれー、お茶とか買わないために、もってくんだろーと思われるかもしれませんが、コーヒとか冬に暖かいのをならわかるのですが、夏場に水分をたくさん取ろうとしている人にはすくない容量です。

気になるか、気にならないか微妙なところなのですが、たまーに、ステンレスっぽいというか鉄っぽいというか、そんな感じを受けることがあります。きになるか気にならないか程度ですし、お茶・水ではほぼ気になりません。本当はダメだけど、ゼロコーラとかでそう感じます。でも炭酸水はもともとNGなのでおじさん医師は蓋を閉めずに、コップとして利用しています。これもNGかもしれません。

あと、やはり間口が広いのはいいですねー。水筒から飲んでいるではなく、コップから飲んでいると実感でます。これ、結構飲むときに広い口で、まだ氷がカランコロンしているときに飲めるっていうのはいいかなと思います。

おじさん医師はコーヒー飲まないのですが、そういう人はあったかいのもいいかもしれません。飲んでも紅茶なのですが、間口が狭いのっていきなり熱いのが口に襲ってきてやけとすることが多いですが、間口が広いので普通にコップとしてのむのでその危険性も少ないのかなと思っております。







箱根湯の花温泉ホテル(現:箱根湯の花温泉プリンスホテル)

箱根に、湯の花温泉ホテルというホテルがあります。現在は、箱根湯の花温泉プリンスホテルという名前になっていますが、プリンスホテルに吸収されたというわけではなく、もともとプリンスホテル系列なので、プリンスホテルのイメージをより強く名前を変更したのかなとおもいます。で、ここは湯の花温泉ゴルフ場という同じくプリンスホテル系列、つまり西武系列のゴルフ場があります。

で、さらにういと、このホテルは近くにほぼ何にもないので、ゴルフ場に隣接し、ゴルフ場利用客に泊まってもらうのが主な顧客になると思われます。部屋も4人部屋の和室が基本な感じですし。

 

でも、なかなかこのホテルがいいんですよ。下の写真のような乳白色の露天風呂もあります。内装も結構きれいです。

f:id:takashi_tk2001:20210521143011j:plain

ゴルフしない人用に、ゴルフ場を散歩しながら宿泊というプランもありますが、結構無理あると思います。あんまり高くないので、どっかで遊んでファミリーえ泊まるのもいいのかなと思います。

f:id:takashi_tk2001:20210521143110j:plain

 でも、結構泊ったので前なので値段見ようとしたら、プリンスホテルのサイトにログインしないと値段すら出ない感じでした。まじっすか?そんな入り口狭くしてどうするんですか??と思います。独自のマイレージみたいな人をメインにしたいのかもしれないですが、そうするとほかのホテルサイトから入ってくるのが多くなってそんな気がするんですが。

ちゃんとつけてきます!【新型コロナ物語:ぼくは入国管理官】

まえにも、ワクチン接種のほかのブースと比較して、あきらかにおじさん医師ばっかり問診しているなーと感じるときがあるとお話ししたと思います。

 

おじさん医師は、安全!正確!早い!余計なことはしゃべらない!をモットーにしています。早いのが正義とは思いませんし、ほかのブースの医師からは、あいつちゃんと問診しているのか?といわれるかもしれませんが、人それぞれの感じ方はあっていいと思います。

 

ただ、おじさん医師も問診をないがしろにしているわけではなく、入ってまず、予診票を受け取り、接種者が椅子に座ったり、荷物を横に置いたりしている間に、文面をチェックし、新兵器の名前+捺印のセットをポンポンとおしながら、体温・チェック表・接種希望の有無の漏れがないかを確認しつつ、椅子に座る前に名前の確認まで行います。そして、終わったら、早くはけさせる。これ重要で、終わりでーす。で、そこからハンコとかだと、患者さんは座ったままで、終わった後にファイルに入れて、渡してからこしを上げます。そうではなく、問診が終わった段階でファイルにいれて、手を次の方向へむけて、こちらでーすというと早くはけます。この繰り返しが100人、200人となると積み重なり、結果として、問診待ちをすくなくすることができます。

さらに最近は、指サックでファイルから予診票をとる数秒も短縮します。2秒でも300人いれば10分ですからね。この時代10分、立って待つのはつらいですよー。

あと、案内のひとがいなかったり遅かったりする場合は、どうぞーと大きく声をかけたりしています。

f:id:takashi_tk2001:20210707002350j:plain

あの、行ったことある人はわかりますが、まだ行ったことない人のために言うと、グァムとかの、入国管理官みたいな感じです。

 

Next!とかいって、無駄な話しなくて、ハンコポンポン押してはやく処理する入国管理官いるでしょ?

 

あそこで、何泊?ホテルは?何回目?とか聞く人いるでしょ?でも、それImmigrationCardにかいてありますから…。そんな感じです。

 

できる入国管理官は、すぐに「Next!」と次の旅行者を呼び入れ、書類の紙を受け取り確認しながら、指紋の登録をするわけです。これを、書類とって、内容確認して、さらに指紋登録をという人いますが、外れだなーとおもうでしょ。

 

おじさん医師は、必ず人数をチェックし、何%頑張れたかをチェックします。

例えば400人2診であれば、期待値200人で250人おじさん医師が問診できれば、1.25の仕事をしたというわけです。

f:id:takashi_tk2001:20210704080701j:plain

例えば下だと332人を3人で分けるので期待値110くらいです。それを140でしたので、1.3くらいの働きです。当然、かつかつのほうが開いているブースに流れていきますので差は大きくなり、少ない人数だと順番に回していきますので、差は出にくいです。

 

だからなんだよと思われるかもしれませんが、仕事は他人がほめてくれなければ、自分でモチベーションを作って充実感を得るしかないんです。

 

 

 

新しいアクアリウム作ってみよー【第9弾:温度計を入れてみました】

メダカさんが何匹か亡くなった事件は前回お話ししたと思います。なので、今後もっとデリケートな魚も飼うかもしれないし、今いるメダカちゃんのメンテナンス含めてちゃんとできるようにしようとおもいました。

 f:id:takashi_tk2001:20210707001524j:plain

今回は、まず温度計をいれてみました。これ980円くらいだったのですが、水槽の中に入れられます。もっと温度計みたいなやつ🌡もあったのですが、デジタルの方が見やすい。

で入れてみると30度くらいなんですよねー。正直この記事を書いた時はまだ暑いなーと思う前でしたので、25度位かなと思っていました。結構高めです。本当かな?

 

ところで冷やすのってどうするんだろ。

 

 

車で行ける!夏のオーロラ!オイルサンズの町フォートマクマレー

オーロラって、どんな風にみられるとおもいますか?

多くは、フィンランドとかアイスランドとかの極北やアラスカのフェアバンクスとか…。簡単にはいけなく、アンカレッジからさらに飛行機に乗って、極寒の地にいくというイメージがつよいかなととおもいます。

 

で、今回ご紹介するのはカナダのフォートマクマレーです。

 

ここのメリットは、

夏に車で、見に行けるオーロラ

です。

 

下の写真のカナダの赤のポイントのところなのですが、カナダのど真ん中といった感じです。

でも、逆に、カナダの極北ではないし、アラスカから比べるとずっと下です。

f:id:takashi_tk2001:20210602193443j:plain

実は、今思えば無謀なのですが、アメリカのシアトルからレンタカーで行きました。往復3500㎞くらいの走行距離でした。

なかなか社会人だと夏休み以外には取りにくいのかなと思います。そのなかで、夏休みに車で行けるのはとっても重要。

 

といっても、本当に見えるのか?そしてフォートマクマレーと調べても観光スポットもないへき地。オーロラ見えなかったらどうしよう…と思いました。

 

シアトルだと国境超えて、ひたすらツンドラ地帯を走行。ちなみにこの地の紹介をすると、ここはオイルサンドの町です。

 

行ったのはちょうどリーマンショックの前の世界がプチバブルの時です。もちろんオイルも高騰していた時代でした。その時に、中東に頼らず、ロシアの天然ガスアメリカのトウモロコシなどからのオイルとともにオイルサンズという石油と砂の混じったものから石油を抽出するという手法がありました。これは、それなりにコストがかかりはするのですが、でも石油が高騰していたため開発が最高潮。そのため、ホテルもかなり満席だし、そこそこ高いホテルのカニの食べ放題に、オイルサンズの労働者が大量に集まってきてました。

f:id:takashi_tk2001:20210601153253j:plain

夏に車で行けるとは言っても、体感温度は秋から冬に入るちょっと前くらいです。ホテルには、下のようなプールもあり、冬でもプールというアメリカらしい雰囲気がありました。カナダだけど…。

f:id:takashi_tk2001:20210601153208j:plain

で、初日は全く見えず、雲をオーロラだと思って、見たことにしてもう明日には帰ろうみたいな話を妻としていました。

 

実際ほんとに見えるのか、ホテルの従業員に聞いたら、見えるよー。冬にね。きれいだよねー。

 

みたいは、完全に真逆の回答でした。

 

でも、せっかく来たし、一応オイルサンドの博物館みたいなところみて、1日は暇潰せたので翌日も夜に行くと。

 

見れましたー。さすがに、かなりの輝度なのでこれはまさしくオーロラ。隣に、全く動かない車がいたのでややビビっていましたが、その台湾人もオーロラを待っていたらしく見えるとみんなで大喜びです。

f:id:takashi_tk2001:20210521142556j:plainシャッタースピードそれほどでなくてもそれなりにうつります。

f:id:takashi_tk2001:20210521142552j:plain

でもオーロラはちゃんと木とか入れないと、意味わかんない写真になるので、ちゃんと木なり家なり地上のものを入れましょう。

f:id:takashi_tk2001:20210521142547j:plain

 でないと申し訳ないのですが、夏に車で行けるオーロラスポットの紹介でした。

この安っぽい雰囲気がいいんだよっ

もう、アイスとかチョコとか、ハーゲンダッツゴディバだけだしときゃいいんだよという人がいますが、本気であれが一番うまいと思っていますか。

まぁ、ブランド力のたまものですよね。確かにハーゲンダッツカップに入っているのではなくて、ウェハースみたいなのに挟まれているやつはうまい。

 

でも、ゴディバって、そんなにうまいの?おじさん医師は、ビターとかカカオとかそういうチョコは口に合わず、明治のミルクチョコレートとか、アポロでしたっけ?イチゴ風味でたぶんアポロ宇宙船の円錐形の形をしたああいう安いやつが好きです。

 

で、ひさーしぶりに下の写真のようなアイス買いました。懐かしいよねー。子供のころこれすきだったなあ。でも、なかにアイスが入っているのは少し高かった記憶があり、ない方を食べてたなー。

f:id:takashi_tk2001:20210606184515j:plain

今、なかなかこれ食べないですよね。値段は100円でした。でも、となりに爽とか、ほかのアイスも100円位であり、そのなかでこれを選ばなくてもよいかもしれません。

でも、これを木のヘラみたいなやつで食べるんですよ。あのヘラもなんとなく舌触りというか、舌とかにまとわりつく感じもいまいちですが、それも文化です。

 

暑かった日にかったので、近くの公園で食べたいのですが、実際は蚊とかがいて、現実的にはいまいちなので、市役所の駐車場の車止めにすわって、木のヘラで食べました。

f:id:takashi_tk2001:20210606184501j:plain

 

ことしも暑い夏になりそうです。換気がよいのはよいですが、ワクチン接種たいへんな夏になりそうですね。

ドーミーイン水戸【温泉編】

ドーミーインには、温泉があるようです。なんか、いろいろあるね。だからか、部屋はシャワーしかなく浴槽はありませんでした。旭川の駅前のホテルにも大浴場と露天というか、ちょっとだけオープンエアの露天風呂があったのですが、それとほぼ同じ感じです。

 f:id:takashi_tk2001:20210713073456j:image

ドーミーイン水戸は、香梅の湯という名前なんですが、ちょっと水戸っぽい名前なので、ホテルによって名前が違っている感じでしょうか。

大浴場は気持ちいいですよねー。でも、流石に朝から入ろうとは思いませんでしたが。

 

あと、となりの休憩所で、王道のコーヒー牛乳とかビールとか売っています。そして、漫画とかもあります。それと、マッサージチェアが2台あるのですが、これが無料開放されていますが、流石にこの場所で無料開放にしているせいか、案の定占領されておりました。

 f:id:takashi_tk2001:20210713073507j:image

みんなで分け合ってとか、占領しないでみたいな案内はあるのですが、正直時間制限とかもないので難しいですよね。

マッサージチェアの時間を倍にするとか、少なくとも課金はそのまましたほうがいいかなと思います。

 

でも、なんか全体的にかゆいところに手が届くいいサービスと思いました。



ニューヨーク州にあるワトキンスグレン州立公園でマイナスイオン300%

アメリカニューヨーク州にフィンガーレイクスという地帯があります。これは、その名の通り、指みたいに縦長の湖が連なっている地域です。

フィンガーレイクス | GoUSA

 

そこに、ワトキンスグレンWatkins Glen州立公園というのがあります。

おじさん医師の住んでいたNY州ロチェスターからは2時間以内でつくかなと思います。

 

で、下の写真のように両脇に滝が落ちている中に道があって、滝の後ろのそのトレイルを通っていきます。

f:id:takashi_tk2001:20210601153243j:plain

飛び込んだり、水遊びできるわけではないのですが、そうとうマイナスイオンたっぷりです。

f:id:takashi_tk2001:20210601153238j:plain

いいですよねー。フォトジェニックです。これで国立公園じゃないんだから、アメリカの規模的な面はすごいのかなと。

f:id:takashi_tk2001:20210601153232j:plain

 時間があれば、月1回くらいいって、じっくり写真を撮るのでもいのではないのでしょうか。あんまり日本から観光で行くような場所ではないので、NY州に住むのであれば、いってみるのもいいのかなと思います。

フリーランスのおじさん医師です。グッズ紹介。

フリーランス医師のおじさん先生ですと言われた衝撃は計り知れなく、このひと定職を持たない医師と他人に紹介されるのは、とても悲しかったです。

 

しかも、そこは何回か勤務するのですが、勤務のシフトのエクセル表に、おじさん先生(フリーラ)と、フリーランスと書きたかったのにエクセルの枠にはいらなく、そこまでして俺のことをフリーランスと言いたいのか!と

 

今日は、そんなおじさん医師が各種の勤務に行く際にもっていくグッズ紹介です。

まずは、バッグですが、これは海外の学会にいくと参加費に込みでもらえるバッグです。いっけんりっぱですが、品はよくないです。でも、捨てるのに抵抗もないし、普段使いするような品でもないので使っています。ついているタグは、おじさん医師がANAの機内誌翼の王国に乗った際にいただいたものです。ここに5000円札1枚と名刺1枚が入っており、なくして誰か届けてくれるかもしれないのと、いざ財布とか落としたり盗まれた際になんとか家に帰れるようにといった5000円です。

f:id:takashi_tk2001:20210710233245j:plain

横には、予備マスクと歯ブラシと夏場は制汗スプレーなどをいれております。

f:id:takashi_tk2001:20210710233242j:plain

なかみですが、ファイル1冊とポーチ3つです。

ファイルには、忘れないように常備しておく内容をテプラでつけました。必須でないものも多いのですが、一応用意しています。下の通りです。

意外にマイナンバーとか最近いるんですよね。もちろん全部コピーです。

最近は臨床研修修了証もいるところが増えているらしいです。めんどくさいので一括でプリントしています。pdfにはみんなしているので必要時はコンビニでもたいおうできます。

f:id:takashi_tk2001:20210710233235j:plain

おおきなポーチには、聴診器と尿道カテ。これサンプル品というか試用品なのですが、一回往診に行った際に割れたことがあり、予備としてもっています。いらないとはおもいます。

f:id:takashi_tk2001:20210710233232j:plain

こちらは、じゅうでんグッズです。モバイルバッテリー、コンセント、USB各種とイヤホンです。

f:id:takashi_tk2001:20210710233225j:plain

 あと最後の一つには、ペンとシャチハタと普通の印鑑とシャチハタの捺印つきのペンとかがはいっております。

 

フリーランスとしてプロで行く場合には、ひととおり抜かりのないようにしています。

ドーミーイン水戸【夜食編】

ドーミーインのブログなどで、よく夜鳴きラーメンみたいなのが紹介されるというかみたことがあります。

f:id:takashi_tk2001:20210713073752j:image

一体どんなシステムなのかわからないのですが、夜の9時半から23時くらいだったかな?、ハーフラーメンみたいなのを朝食会場と同じところでただでていきょうしてくれます。1人の従業員が、ラーメンを温めて、そこに具材を入れてくれます。シナチクと、ふわふわする海苔かワカメを入れてくれます。味は、いわゆる普通のラーメンです。

 f:id:takashi_tk2001:20210713073734j:image

まさしく、サイズといい、システム感といい、ANAの国際線ラウンジのラーメンです。醤油しかないです。おかわりはできるのか不明です。知らずに、出て、もう一回入れば、部屋番号とかをいうわけでもないので、何度でもたべれるかもしれませんし、止められるかもしれません。

 f:id:takashi_tk2001:20210713073725j:image

とにかく、食い過ぎはよくないので、おじさん医師は1回しか入れないと思って1回のみの利用です。

フロントにTELしてきいたら、寝巻きで行っていいようです。そうしている人は他にもいたので大丈夫かなと思います。