高知県の柏島という高知県というか四国の左下のはしっこにダイビングスポットがあります。端っこだけあって遠いです。
ここで最短でダイビングして帰る方法にかんしてのまとめ。宿毛駅が柏島の最寄り駅で送迎などしてくれるっぽいです。
で、まず帰りから。なぜなら選択肢が一択なので。
帰りは電車がいいです。なぜならダイビング後当日飛行機乗れないし。
AM2本ダイビングできるらしいです。
宿毛駅14:34発ー岡山駅19:41着ー岡山駅発19:49ー東京駅23:13
ちなみに京浜東北は24:00の最終があります。
次に行き。
基本的に、その日に到着してダイビングは難しいです。あえていうなら前日20時の東京発の深夜バスでいくと10時30分くらいにつけるらしいのですが、体力的にも厳しいですし、20時に東京なら、もう少し早く行って現地泊の方が、余裕もできますし。
アクセスは、正直、高知空港と松山空港からも遠い。レンタカーが一番良いと思います。でも、帰りのこと考えると乗り捨てになってしまう。
そうすると18:50か55の羽田発の便にのって、宿毛駅23:57着に着くのがいいのかなという感じです。
羽田をANA便が18:50発、JAL便が18:55発なのでどっちでもいいかなと思います。
なので、週末で行くなら、
・金曜に職場を17:15に出れば、羽田空港の1850発に間に合う。で、深夜に宿毛駅に着く。
・土曜日は1日3ダイブ(4ダイブとか3ダイブ1ナイトとかあるショップも)
・日曜日はAMに2ダイブして、新幹線を乗り継ぎ23:13に東京着
というのが、一般的な感じでしょうか。
最悪、金曜日の夜にでて、土曜日朝2本潜って、そのまま新幹線で帰ると、1泊2日でも行けることになりそうです。