もはや撮るものすらないのですが、一応行ったので。記録として。
2週間くらい前にもきているので、とくに差はないです。
なので、過去記事のANAラウンジ
川奈の3本目です。いつもいうのですが、せっかくここまできて2本とかないんですよねー。本当なら5本くらい、この深さならしたいくらいです。
ここだけ見ると綺麗だよね。
ライトがもっと広くあって欲しかった。
日が出るときれいは綺麗なんですが。
もっと伊豆らしい写真をとる努力が必要。
うまくライトがあたると綺麗は綺麗なんだけど。
いままで伊豆をバカにしていたのですが、いわゆる大物を透明度がぶっ飛んだ場所とかではなく、マクロをじっくりであれば全然ありだなーと思いました。なんせ近いし。
これも、もう少しうまくと撮りたい。
で、お昼はカップ麺。
これが最後なのかなー。
もう来ないなと思った川奈ですが、やはり子供のライセンスをとらせてもらったショップはありがたく、ファンダイブビーチ3本17600円に行きました。
こどもはそこそこ付き添いが必要で申し訳ないのとありがたいのと言った感じです。
足はバタバタですが、海の怖さは減ってきたようです。
今回はAmazonで3000円くらいのライトを買いました。実は石垣の前に買ったのですが、こどもが使う余裕がなく、使っていませんでした。
写真撮るのにいいかもと、明るいのを買ったのですが。
どうにもこうにも逆にスポットすぎて写真には不適かも。
写真はもっと修行が必要です。
なんかこれもむしろ気持ち悪い写真になっているし。
ここら辺はまだ、普通ですが撮れてはいますが。
こういうのももっと、ライトが広く当たる方がいいかなと反省です。
なんかウツボのピントもイマイチだし。
写真勉強しなくちゃなーと反省した1本でした。
ちなみに子供は14本目。