タイパフェリーターミナルでコタイジェットにのるので、たまーに、コタイフェリーターミナルでタイパジェットなのではと思ったりもします。
で、たぶんディスカウントチケットもあるのですが、正規料金で、普通席(もう一こうえのclassもあるようです。)で大人160MOPで子供140MOPで一人3000円くらいです。
チケットかって、下のゲートを抜けて、出国審査みたいなのを超えて、そのあとで席を指定されます。せっかくなので窓側お願いといったら早めについたので普通に窓側にしてくれましたが、結構混んでいるので、遅いと難しいかもしれません。
ここがチケット売り場、青がコタイジェトというSandsカジノ系列のようで、赤は昔からの老舗みたいです。どっちでもいいのですが、青のコタイジェットの方が早かったのと、もう一つあったのがカタマランとかで遅そうなので、コタイジェットにしました。
で、下のところをとおって。
結構、立派な空港みたいな施設です。
すいていたのでいいですが、収容できるキャパシティーはとんでもない大きさのようです。
1時間くらいでしょうか。
順序逆で申し訳ないのですが、マカオでの待合室です。
一つ上のクラスと別れていますが、まぁすわれました。
でこんなに立派なのに、トイレットペーパーは流さずにとなりの箱に捨てろとなんか異次元な感じです。