おじさん医師の挑戦!

41歳のおじさん医師が何かできないかと模索してます(45歳になりました)

EPSONの大型プリンター

職場の大型プリンターが新しくなっていた。

おじさん医師は医師なので学会発表することもあり、ポスターと口演という二つがあるのですが、今回ほんとに数年ぶりにポスター発表します。で、職場に大型プリンターが共用であるので、それで印刷します。

そのプリンターが新しくなっていた。

うれしい反面、結構こういうの設定とか、大型の紙のセッティングとかで大変なのよ。

 

でも、できました。少し早く印刷できました。

 

で、外注もできるのですが、なぜプリントしたかというと、時間が迫っているのが理由の一つですが、ポスターなんで、結構長く機内持ち込み前はできた気もするんですが、基本的には規定外であづけなくてはいけなくてそれもめんどくさい。

 

で、布の紙というか布のロール紙があるので、それに印刷すると折りたためるんですよね。