時間とかにもよるのでしょうか。
プレミアムクラスの食事はかなり差があるんじゃないかなと思います。
サンドイッチの弁当箱みたいな紙のケースもあれば、今回のように下手したら国際線の機内食みたいな感じにもなります。
プレミアムクラスのアップグレード料金も福岡だと14000円もするので、基本的にはしないんですが、今回機材が国際線機材のプレミアムクラスなのでいわゆる国際線のビジネスクラスの機材なのでアップグレードしてみました。でも、アップグレードポイントがちょうど4ポイントあったのでアップグレードポイントでのアップグレードです。
なんで、こんなに差があるのかというくらいちゃんとしたもので、結局福岡滞在5時間くらいなのですが、福岡での食事を楽しめない感じです。
仕事ではないので、スパークリングワインにしてみました。
これならアップグレードいいかもしれませんが。