やはり、日帰りでハンマーヘッドもみられるし、ダイナミックな海でエキサイトできるのは南伊豆神子元なんでしょう。本当は沖縄行きたいんですが、当日飛行機で帰れないので結局3日くらいかかってしまうし。
で、神子元に関してはいろいろ言われますが、中性浮力とかヘッドファーストの潜航とか、その他もろもろ言われますが、結局潮に逆らう脚力が一番ネックです。私にとっては・・・。
いや、頑張ればワープフィンでもなんとかなるかもしれませんが、エアーの消費が多い。12Lのタンクでも普段の体力が・・・。エアーの消費は大したことないと思っていたんですが、なんせ20年ぶりですから・・。
なので、スクワットとか走るのが重要でしょうけど。とりあえず、水中スクーターを使えばなんとかなると思っています。
今は、このSUBNADOが一番安くて実績ありそうです。
69000円くらいが実勢価格で、アマゾンでポイント7000ポイントとかしており、62000円くらいが最安なのかな。
で、またこれを嫌がるダイバーもいて、迷惑がられるのも不安でもあります。
別に、大人しく使うつもりなんですが。