船にもどると、早速洗い物とか。
他の方も慣れている方ばっかりでさくっと洗っている感じです。
思いのほか早く戻りました。1時くらいにはもどり、1時半くらいには片付け終了しました。
2時18分のサフィーロも期待しましたが、流石に難しいらしく、3時8分の踊り子号で買えるようにしました。えきねっとで指定席1000円くらい。35%オフでした。
こんな近くで、こんなに素晴らしい海があるのは本当に良い発見でした。
ちなみに、帰りもサクッと帰ることなど考えると、車もありかなと思いました。車で自宅まで4時間。少し仮眠とりつつでもいいかなと。
伊豆急下田駅まで送ってもらいましたが、ここって改札からすぐ入れず待合室みたいなところでみんな待つんですね。たしかに、間違ってサフィーロとか乗ると高額とかそんな感じからなのでしょうか。
いっぺんサフィーロもいいかなと思いますが、踊り子でも十分です。
で10分前に改札があいて、特急券とか提示して。
指定席に乗ります。
まぁまぁ混んでいました。
コンセントもあるし、ここから東京・横浜まで直通で行けることを考えると、行きの宇都宮線ー東北新幹線ー東海道新幹線ー伊東線ー伊豆急などの乗り継ぎを考えると劇的な楽さです。
帰りに伊豆急下田駅でビックマックセットを購入し、のんびり旅。
なんか、この絵とかは、テレビ番組との企画でとのことです。
まぁそこそこじかんかかる。
トイレ
横浜で所用があったため、ロッカーの一番大きいところにバッグあづけました。