おじさん医師の挑戦!

41歳のおじさん医師が何かできないかと模索してます(45歳になりました)

45歳初めての神子元ダイビング:1本目【179本目】★

この日は、2本で予約していたのですが、沖待ち3本という、港に戻らないパターンらしく、そうであれば可能なら3本とお願いしたので、3本になりました。

 

朝は雨で悲しい気持ちでしたが、曇りにはなりました。

まぁまぁの揺れですが、こんなもんかなという程度の感じでした。

でも酔うと嫌なので、酔い止めを飲んでおきました。

で、神子元島へ到着。なんか漆黒の海です。やっぱ緊張するな。なんかブログとかで、敷居上がりすぎの上級者コースの海というイメージが多いんですよね。

 

ちなみに、最初なのでショップでCカードとログブック確認されたのですが、形式だけかなと思われましたが、ちゃんとみてもらった感じです。

で、まず亀。この日は、ヒトが少ないのか、私の経験の本数が少ないからかわからないのですが、1対1でガイドさんに対応してもらいました。まず亀いました。だからカメ根なのか。

ここがカメ根?

泳ぐカメもいました。

ライトあてるとまぶしいのか、顔の向きを変えました。ごめん、光と音とどっちが敏感なのかわかず、亀に申し訳ない。

正直なところ生きて帰ってこれれば、ハンマーヘッドなんて見れなくても、神子元潜ったという経験だけで十分だったのですが。

でも見えました。ハンマーヘッド。みれるとやっぱり感激です。

東京から日帰りでこんなところにハンマーヘッドがいるとはすごいし、スケール感もものすごいです。

初めての1本目でこんなにみれてよかったー。

来てよかったなーと思います。

もう少し、余裕があればいろんな写真を撮れるんでしょうけど、とりあえず、写真取れるだけとっておきました。

で、フロートと旗で船に迎えに来てもらいます。にしても見れてよかったな。