おじさん医師の挑戦!

41歳のおじさん医師が何かできないかと模索してます(44歳になりました)

想定以上!24800円かぁー。SONYでWH1000-XM3を修理に出してみた。

旅にでたwh1000xm3君は、ソニーカスタマーセンターからお電話をいただき部品代が15000円位するそうで、トータル24800円位かかるといわれました。

月曜日送付して、水曜日には電話いただきました。迅速。

 

予想+10000円。これは、一世代前のxm3なので、25000円くらいで新品かえるくらいです。「サービスセンターのお姉さんも販売店様によっては、このくらいで販売されてるかもしれません」と。なので、やめました。

 

 
f:id:takashi_tk2001:20210620061606j:image

 

 

ところでカスタマーセンターのお姉さんは、そんな市場価格まで、把握してたのでしょうか?

 

とにかく出戻りです。そのまま使うのもなしではないですが、やはりかなりキニナルノデ旅に出したのでメインとしてはつかえません。

そうなるとxm3かxm4探しです。今後の価値をカンガエルノト自分自身の満足度を考えるとxm4かな。いや、むしろxm4一択です。

まずAmazonでは、シルバー35000円。黒は36000円、新種の白は49500円。白たかーい。

ヨドバシカメラでは、シルバーと黒が41000円でポイント10%、白だけ49500円で10%。

メルカリとかヤフオクの美品だと27000円程度。新品だと31000円程度。

 

うーん、迷う。他人が使ったものは使いたくないと思う反面、飛行機とかのノイキャンヘッドフォンだって他人が使ったものだし、それをほかの人が使っているからと思うわけでもない。

 

長い目で見れば、5000-6000円の差が出せないかといわれると出せないこともない。じゃあ、新品のXM3にするかといわれるとやはりXM4を買いたい。

 

 

 

タッチでGO!新幹線で乗ろう

前は、定期券の区間があればJR東日本の新幹線にモバイルSuicaではいって清算できるとか、東京からちかくのどこまでなら、SUICAで入れるとかありましたが、サービス範囲が広がったようです。タッチでGO!新幹線というサービスなようです。

f:id:takashi_tk2001:20210620130706p:plain

JR東日本HPより)

 

でも、これ使うには、タッチでGO!新幹線の利用登録が必要。またか、またか、JR東日本のいろんなID/パスワード問題。

 

でも、結果的にはモバイルSuicaの設定をかえるだけでした。 

 この、その他の設定というところから、タッチでGO!新幹線をONにすればできました。

f:id:takashi_tk2001:20210619141758j:plain

 初めて使いましたが、これは便利ですねー。在来線のグリーン車か新幹線自由席か悩むような場面はそこそこありますので、新幹線が簡単に使えるのは便利ですねー。

荒井屋の弁当

横浜に荒井屋というすき焼き屋さんがあります、おいしいすき焼き屋ではありますが、だいぶ前に、そのお弁当を食べました。

サイズは普通のお弁当です。

f:id:takashi_tk2001:20210521142922j:plain

 では、開いてみます。

シンプルー。シンプルすぎる。サラダ前もシンプル。

そして、お子様ランチのとうなゼリーまであるーーー。

f:id:takashi_tk2001:20210521142933j:plain

でも、おいしいんですよ。かなりね。

 

ほかのお店をディスるわけではないのですが、すき焼きのお弁当というと今半が幅を利かせています。たしか、配送とかもしてくれるので、それを使っている業者も多いのかなと思います。

そして、今半と言えば、半熟卵です。

 

確かに、半熟卵はおいしいです。でも、吉野家とかすき家とかなら、値段んと肉のバランスでしょうがないとは思います。半熟卵で一層味をもり上げてくれるとは思います。

でも、今半クラスであれば、半熟卵でごまかしてほしくない。

半熟卵なしで、食え!!食ってみってみろ!!と言ってほしい。

 

なので、荒井屋、えらい!!!

Cote&Cielコートエシエルが好きなわけじゃないんだけど…

おじさん医師のバッグはリュックです。いつも、おんなじリュックだなーとおもわれているかもしれませんが、実は2代目です。

 

もちろん最初は左で2代目は右です。このシリーズすでに終わったらしいのですが、世の中にはまだ在庫が売っております。

 

じつはちょっと違っていてね、Evernoteというクラウドシステムがあって、ものすごく便利なので使っています。それとのコラボだったんですよね。

f:id:takashi_tk2001:20210604080654j:plain

ほら、この緑がEvernoteのコラボ部分なんですよね。結構高かったんですよね。35000円位したとおもいます。今は、在庫処分ぽい感じで、新品で15000-2000円位と思います。

f:id:takashi_tk2001:20210604080638j:plain

 おじさん医師は、リュックとか服とかには興味がないので、これでも高いなーとは思いますが、それぞれ3年くらい使い続けて、毎日使っているのでこれならいいかなと思っております。

もう、さすがに在庫も底をつきつつあると思うので、このバッグかっとこうかなと思います。

 

コートエシエルって聞いたことなかったんだけど、それなりのメーカーみたいです。

ちなみに、1個目が壊れたのはファスナーが壊れて、でコートエシエル純正なら修理してくれるらしいのですが、Evernoteコラボなので値段は高いけどコートエシエルの店舗やHPでは買っておりません。Evernoteにメールしたけど、返事すらないです。

 

なんで、近くの靴修理みたいなところできいたら、ファスナーが全周性になっていたため、1万くらいすると、それならかっちゃおうということでした。

 

そして2台目もまたそろそろ2年たったので、3代目を購入しました。店頭展示かなにかで送料込みで11800円位でした。安くかえてよかったです。でも、最後かなというか、在庫がなくなっちゃうのかなと思います。

f:id:takashi_tk2001:20210612214442j:plain

 

瀬戸内レモンのレモネード

前に瀬戸内レモンを2021年にはやらそうとしてるんじゃないのってお話ししましたが、今回はBECK’Sのレモネードのお話です。

BECK'SってJR東日本の駅構内にあるドトールみたいなコーヒー屋さんです。何気なく見ていると、あっ瀬戸内レモンだ!とおもい気になってしまいましたが、買いません。

でも、どうしても気になったので帰りに購入しました。 

 

ちなみに瀬戸内レモンの話は下記のブログです。

www.soramame-channel.com

www.soramame-channel.com

www.soramame-channel.com

 

レモネードとあります。レモネードってなぜかアメリカだと結構流行っている飲み物でしたが、日本ではそこまでではないかなと思います。はちみつレモンみたいな感じですよね。

f:id:takashi_tk2001:20210619140937j:plain

よく見ると、レモネードと濃厚レモネードとあります。そりゃ、濃厚を選択するにきまってるでしょ!!でも、濃厚レモネードのLが450円ってちょっと高くないですか。

まか、コーヒーとか400円位すると思えばしょうがないです。おじさん医師はコーヒーをのむ習慣がないので、400円というのは幼い時の記憶です。

f:id:takashi_tk2001:20210619141004j:plain

 

で、Lにしましたよ。Mでもいいのですが、まぁ喉も乾いていたんで。BECK'Sのやさしいお姉さんが、やさしーく作ってくれて、やさしーく手渡してくれました。

なんとなく、レモン果汁のエキスっぽいのと水みたいなやつと、氷をいれてパックしてくれます。あと、ミントとレモンの薄切り3枚をつけてくれています。

 

濃厚じゃない方を飲んでいないので、なにが濃厚なのかわかりません。もしかしたら、カップの下の方にあるレモンのカスみたいなやつ、おそらく果実ではなく皮を粉々にして甘くした感じのやつがはいっているかいないかかもしれませんし、単純に濃さだけかもしれません。

 

あじはねー。すき家のほうが濃い。なにか違うなーと思ったのですが、すき家ソーダです。

 たしかにレモネードではなくてレモネードスカッシュでした。

www.soramame-channel.com

 

おじさん医師のうすーい記憶では、すき家のは苦み。皮とか、薄皮みたいな、レモンの苦みを感じさせてくれます。

BECK'Sは、皮を砕いて、やっぱりシロップ漬けかなにかでしょうか、それが入っているので、苦みよりも甘みを感じます。

f:id:takashi_tk2001:20210619225648j:plain

薄切りのレモンスライスは、雰囲気だけだと思います。ミントは、あんまり感じないんだよねー。

f:id:takashi_tk2001:20210619225652j:plain

おじさん医師はモヒートが大好きなんですよ、あれもミントが入っているので、むっちゃうまくなりますしね。もう2枚くらい入っているとミント感じれるのかもしれません。

とりあえず、ミントの味を出すためにストローでごちょごちょしてみました。

 

 

多すぎてわからないJR東日本新幹線

もうJR東日本の新幹線が多すぎてわかんないで、まとめてみました。

 

とりあえず、大分類から。JR東日本の新幹線は

の3つの方面に分かれます。北陸新幹線上越新幹線は高崎方面から、東北新幹線は宇都宮方面に分かれます。で、東北新幹線から枝分かれするように山形・秋田新幹線がわかれ、北海道新幹線東北新幹線からそのまま青森・北海道へ伸びていくようです。北海道新幹線はもしかしたらJR北海道かもしれないのですが、おじさん医師はそこらへんはどうでもいいです。

 

で、この各新幹線に、東海道新幹線のこだま・ひかり・のぞみみたいに名前がついています。

*かがやきがのぞみみたいな感じで、はくたかはひかりみたいな感じ。あさまは長野でとまるみたい。

*ときは新潟へたにがわは越後湯沢へ。ときのほうが速く、たにがわは各駅。Maxと着くには2階建ての新幹線。

はやぶさはのぞみみたいな感じで、はやてがひかりみたいな感じ。やまびこは盛岡まで、なすのは郡山まで。

北海道新幹線はやはりJR北海道のようなので省きます。

 

ここでね、おじさん医師のはなしを整理します。おじさん医師は東京からJR東日本の新幹線を使うときにつかう新幹線をまとめたいということです。なので、盛岡からとか、金沢から福井とかそういうのは話しません。

で、はやぶさは、北海道へ行くのですが、東京から出ています。その車両が、E5とH5というのがありおそらくHはJR北海道。めんどくせーー。

 

下にHPに乗っていた写真と型と新幹線名入れました。が、これ覚えられないですよね。

オフィシャルHPよりお借りしています。 

 

E2 1997年3月 やまびこ、なすの、とき、たにがわ

E2系

 

E3 1997年3月 つばさ、なすの

E3系

 

E4 1997年12月 Maxとき、Maxたにがわ

E4系

 

E5 2011年3月 はやぶさ、はやて、やまびこ、なすの

E5系

 

E6 2013年3月 こまち、はやぶさ、やまびこ、なすの

E6系

 

E7 2014年3月 かがやき、はくたか、つるぎ、あさま、とき、たにがわ上越新幹線

青木ヶ原樹海

もう何年も前ですが、青木ヶ原の樹海に行ってみました。

自殺ではないですし、自殺の人を見つけにいったわけでもありません。

 

氷穴という富士山に、自然の氷が保管される場所があるということで行ってみたんです。

富士山の洞窟 天然記念物 富岳風穴・鳴沢氷穴 | 富士山・河口湖 洞窟 観光スポット (mtfuji-cave.com)

f:id:takashi_tk2001:20210521142952j:plain

 

たしかにここの近くが青木ヶ原樹海であり、自殺スポットでもあります。

このように、自殺防止呼びかけ箱とかありました。

f:id:takashi_tk2001:20210521143023j:plain

こんな感じであり、自殺をされた方もいらしゃると思います。

 

大切な命をとか、そういうことを言うつもりはありませんし、ご自身の判断なのでしょうけど、死ぬくらいの勇気があればきっとなにか死ぬ以外の方法で生きることはできると思います。

最悪、いなくなったことにして、まったく関係ない人として生きていけばいいわけですし。

f:id:takashi_tk2001:20210521143052j:plain

 

 

 

 

漁師弁当。こりゃすごい!

17年日付があるので4年前でしょうか。漁師弁当という弁当を食べました。

これ、たぶん高いんだなー。

 

それほどうまい弁当でした。

まずね、別に批判するつもりではなかったのですが、前に同じようなものが入っているお弁当のお話をしました。

www.soramame-channel.com

 

えっっとね、お弁当って、結局料金との比較なんですよね。例えば、お金出せば当然クオリティーの高いことはできますし、それで褒めちぎられたりします。でもね、料金が決まったうえで、一番いいことをするのが偉いんです。

だから、おじさん医師は、まずいからといって弁当を批判しません。今半の温泉卵は、それほど今半さんに期待しているからです。

 

で、前回は1500円程度の駅弁。正直駅弁って、駅弁というか駅販売の手数料もあるので、実際は1200円程度の品かなと思います。そのうえで、いろいろ考えたうえで、無理に本物を入れずに、おいしいのがいいのじゃないかと思いましたが、考えてみると、おいしくなくても本物を食べるのが魅力でお金出している人がいると思います。だから、前回の私の評価はそういうひとからみると意味ないかもしれません。多分、ルイヴィトンとかともっと皮製品でいい質の皮を使っている人がいて、いい皮製品のほうがいいじゃないかと思ってもルイヴィトンというブランドに価値を見出すことも多いと思います。

おじさん医師も今はプリウス最高ですが、一時はベンツに乗っておりましたし、おそらく車の価格+ベンツのブランドが100万くらいですが、それも価値だと思っていた時もあります。おじさん医師としては300-600万円位の車において、レクサス・ベンツ・BMWAUDIとかは100万がブランド代です。でも、それも価値ですよねー。

 

話は戻りますが、こちらが漁師弁当。それなりの価格だと思います。

 なにが素晴らしいって、カニ・ウニ・いくらとたぶんサザエか何かの貝のうち、カニ・いくら・ウニって、一番弁当に適さないと思うんですよね。

 

カニは変な臭みが出たりしますし、イクラはぱさぱさになりがちだし、うになんて一番難しいですよ。弁当でうまさよりも場合によりまずいという逆効果にすらなってしまいます。

f:id:takashi_tk2001:20210618081538j:plain

なので、ウニのこのクオリティーはすごい。

 

うまいのももちろんですが、弁当でこの品々をクオリティーを落とさずに出せるのが立派だと思いました。

今半、知ってるよ、わかっていますよ。

 わかっていますよ、今半さん。今回はどんなネタで楽しませてくれるんですか?

www.soramame-channel.com

www.soramame-channel.com

 

さて、今回の今半は?というより今半のシェア強すぎじゃないですか?

おじさん医師は、最近は今半のロゴを見るたびにどんな温泉卵と出会えるのかを楽しみにしております。

 

今回は、これ。

f:id:takashi_tk2001:20210618080741j:plain

うまそー。でも、すでに肉が少ない。なんと、こま切れみたいなの一つと、大きめの肉一つ。つまり、これはもはやすき焼きではなく、刺身がメイン。

f:id:takashi_tk2001:20210618080755j:plain

おじさん医師は、そう、刺身が大好きなんですよ。だから、この今半は好き。

 

さて、次はいつ今半に出会うのでしょうか。

ちなみに、煮物はなだ万の勝ちです。

 

もう、こうなったら温泉卵がないと、びっくりしてしまいます。

f:id:takashi_tk2001:20210618080810j:plain

 

 

ワクチン接種する医師とは?【新型コロナ物語】

みなさーん。ワクチン接種の問診にかかわる医師ってどんな人だと思いますか?

 

えっとね、病院の外来ってなんで午前しかしてないの?午後、なに暇してんだよ。と思う人もいるかと思います。私も銀行、なんで3時にしまんだよ。世の中こんなに24時間でしているのにと思ってはおります。

 

f:id:takashi_tk2001:20210606173840j:plain

それでは、ざっくりと医師のパターンを紹介します。

  • 開業医の先生:これはご自身で病院を開かれ、多くはクリニックで、ベッドなどは持たない人が多いです。産婦人科とかは19床以下であればベッド持つ先生も多いと思います。多くは医師会に入っており、ワクチン接種も医師会からの依頼で来ることが多いです。
  • 大学病院の医師:基本的に病院の大きさと医師の給料は反比例します。ちいさな汚い医院とかの先生が、大病院の部長とかよりはるかに高給です。時に、大学病院の医師の月給8万円とかで死ぬほど働いている人もいます。バイトとかで食いつなぐのですが、まぁ手術とか研究とかするんですが、給料は低い。だから、土日とかでワクチン接種の問診などに来たりしてバイトをします。
  • フリーランス:まぁいろんなバイトをする人です。いまはまだ高齢化社会なので医師不足なので検診とかワクチンの問診とかで給料もいいです。自由に生きているなーと思いますし、正直うらやましい生き方です。趣味があれば最高だと思います。
  • ママさん医師:子供がいて、常勤は無理だけど非常勤で働いたりする先生がいます。非常勤で働く人が多そうだけど、ワクチンとかでたまにいるかもしれませんが、レアだと思います。
  • 病院の医師:大学病院以外って、公立が多く場合によってはバイトが副業にあたりできない場合もあります。大丈夫な場合もあります。でも大学病院より給料もいいのでバイトしなくてもいい人が多いかと思います。

みたいな、感じで、いろんな人に会います。おじさん医師のあった人のなかでは、「開業医の先生」「大学病院の医師」「フリーランス」がほぼ多数です。

  • 開業医の先生:人柄がよい。問診でかかりつけのクリニックの名前を聞いたりする。
  • 大学病院の先生:ケーシーという救命病棟24時みたいな服を着ていたり、論文のプリントしているものをもって読んでたりする。
  • フリーランスの先生:終わり時間を気にする。バッグの値段が高そう。

みたいな感じです。

まぁ、いろいろありますが、みんな全力でスムーズなワクチン接種を心がけております。全員、定時にはワクチン接種終わって帰りたいのはおなじ気持ちです。

オープンエア!ホノルル国際空港

ホノルル国際空港。正確にはダニエルKイノウエ国際空港らしいですが、言わずと知れたホノルルの空港です。

入国するときは、どんどん進んでいくのであまり空港を時間することないとおもいますが、それでもバスとかでターミナル移動するときには、それなりにいろいろ違う空港だなーともえると思います。

f:id:takashi_tk2001:20210521143104j:plain

で、帰国の際には、買い物とかして搭乗口に行く際に、目の前に飛行機が見えます。そして、道がそとというか窓がないんですよね。

だから、飛行機の音とか、ガソリン臭さとかも感じることができます。

f:id:takashi_tk2001:20210521143059j:plain

改修改修なので今後どうなるかはわからないのですが、できるかぎりこの雰囲気は残していただきたいものです。

 

新しいアクアリウム作ってみよー【第3弾】

新しいアクアリウム第3弾です。あと2弾くらいで完成してしまうのですが。。。

 

www.soramame-channel.com

 

ようやく形になってきましたが、半日たって今度は生体を入れていく準備というか生体いれまーす。といっても、ザリガニとひめたにしの移動ですが。f:id:takashi_tk2001:20210613234613j:plain

まずは、一緒にサンプルではいっていたカルキ抜きをいれて。そのあとに、水槽用のバクテリア、これも同じくサンプルを入れます。
急がないのでこれで風呂入ったりして全体的に回ってきたところで、どうしようかと。
水を混ぜてとかそういう作業したことないので、家の中でみずがばちゃーとなるのも嫌。そうすると、一気にお引越しになります。タニシはわからないけどざりちゃんはいままでそういうことをし続けているのでまぁダイジョブでしょう。でも、心配なので、申し訳ないですが大きいヒメタニシ1匹を移動させてもらいました。

f:id:takashi_tk2001:20210613234544j:plain
ヒメタニシの大きいほうは最近寝ているのか、死んでいるのか心配なるくらい表面にくっついたりしていません。
で、とりえず移動させたら見事にもとに戻ってくっついてくれました。これが石巻貝だと体をもとに戻せない用です。

でも、藻がないしなー、ヒメタニシ食事なくなると死んじゃうかなーと思いましたが、今ざりちゃんに挙げているのは金魚のエサなのですが、これもたるらしく、藻がそこそこできるまではこれで対応してもらいます。

f:id:takashi_tk2001:20210613234558j:plain

なんか、生きれそうな環境みたいなので、ざりちゃんの小さいタニシ付きの隠れ家ごと一気に移動しました。
で、数時間観察しましたが大丈夫そうです。ざりちゃんも大きな水槽なので、興味津々なようです。で、タニシ食べられると嫌なのでエサをあげたのですが、ざりちゃん届かない。これはまずいなー。
f:id:takashi_tk2001:20210613234528j:plainもともと浮遊するタイプのエサだったので、これ沈むタイプに変えるか、もっと流木など置くかですが、ざりちゃんがうえにいくと、メダカを食べてしまうのかが心配なので、まずは沈むタイプのエサを用意ですね。

 

えっ?そんなに高いの上海ガニ!!

上海に行ったときにいった、カニ料理の店、王宝和酒家です。

かなり有名な店らしく、観光客も地元の人も来るようです。

日本でいう聘珍楼とか萬珍楼といった感じでしょうか。

f:id:takashi_tk2001:20210521142800j:plain

当時、やや中国を見くびっていたのかもしれません。

その時はまだ北京オリンピックの前。いまから14年くらい前のことです。

 

北京で北京ダックが一番有名な店、たしかゼンシュウトクみたいな名前だったと思うのですが、そこで1羽が1500-2000円くらいでした。

すごい、さすが中国、こんなにうまい北京ダックが2000円もしないとびっくりしたものでした。

 

なので、上海ガニも破格の安さかと思いましたが、結構高い。

コースで一人15000円くらい。f:id:takashi_tk2001:20210521142821j:plain

もともと、上海ガニってそんなに食べたことないのですが、まぁそこそこおいしいです。

でも、やっぱり肉。北京ダックのほうがうまかった。

 

そして、カニは飽きるんですよねー。

f:id:takashi_tk2001:20210521142826j:plain

確か、シンガポールでもカニ料理食べたのですが、こちらも飽きた。

カニばっかりは飽きる。

f:id:takashi_tk2001:20210521142814j:plain

なんか、あまりにも高いのと、まぁそこまで感動する味でもなかったので、日本人と思ってぼられてるんんじゃないかと思いましたが、隣の中国人はさらに高級な値段のコースを普通に頼んでいました。

f:id:takashi_tk2001:20210521142806j:plain

 

パットみ、そんなに高級店でもないんですが、結構な値段でした。

 

でも、実はこの数年前に、グランドハイアット上海のコンシェルジュに教えてもらったカニの名店というところは、もっとひどい感じで、入り口でキャッシャーのお姉さんがレジの横でカニを向いていた。しかも、高いので、すぐに出てきた記憶があります。

 

上海ガニ恐るべし。それなら、横浜の中華街で食べる方がいいんじゃないか・・・。

新しいアクアリウム作ってみよー【第2弾】

新しい水槽を買ったお話はしたと思います。当然2代目になるので、ややかっこよくしたいと思います。

www.soramame-channel.com

 


今回は黒色のSoilをつかって、アクアリウムっぽくしたいと思います。なので、その経過を少しずつ。
まず、水槽にSoilを入れてみました。洗わなくちゃいけないタイプもあるようですが、洗わなくていいタイプのSoilを使いました。すくないかなとおもいましたが、奥行きも狭い水槽なので、3㎝位はできました。今までは石だったので、2か月に1回くらい丸洗いができましたが、今回はサイズとSoilといっても結局土を固めたものなので、丸洗いは厳しいかなと思います。

f:id:takashi_tk2001:20210613234514j:plain

この丸洗いなのですが、水槽が汚くなったなーと思ったら、水槽ごと庭にもっていって、ざりちゃんのみをバケツにいれて、水槽をいわゆる丸荒らします。そのあとは当然ピカピカです。で、水道水にカルキ抜きの粒をいれてざりちゃんを戻します。
たぶん、これものすごくダメな方法で水を半々交換とか温度とかを調整してとかあると思いますし、バクテリアがとかいうひともいるかもしれません。でも、さすがざりちゃんはタフなのでこれで3年生きています。さすがに小さいエビとかメダカとかだとこんな感じにはできないと思いますし、新しい水槽でも今までのやり方は変えなくてはいけません。
そのあとに、ゆっくりと水を注ぎます。ジャバーっとするとSoilが待ってしまうので丁寧に。そして、今回はメダカも考えているので付属のフィルターの上のほうまで水を入れます。最初少し距離を持ったら水しぶきとか強すぎました。

f:id:takashi_tk2001:20210613234458j:plain

さて、今回は、ザリガニが結果的に深いところに来ます。なので、エアーポンプを使うのかという議論になります。
いろいろ調べるとね、結局エアーポンプって酸素が行くように見えて、実際水の中にはあまり溶けないらしい。で、いわゆる普通の池とかではエアーポンプもないけど風とかで池の表面が揺れるとかそういうので、酸素がとけるので平気。なので今までと同じようにフィルターの流れが落ちるので酸素が溶解できるのでそうしました。

次に、なんか寂しいので、流木か石が必要なわけですが、本当は水草も入れたい。でも、水草とかはまたペットショップにいかなくてはいけないので、とりあえずそれっぽい石に人工の水草がついているのをフィルターを隠すように買いました。
これ1000円くらい。水草いづれ導入します。流木はあってもいいのですが、ごちゃちゃするのも嫌なのと、やはりAmazonとかのほうが安いと思うので、まずは石のみ。

 

続いて、背景は水族館みたいな青か、アクアリウムのような黒かになりますが、黒を選択します。
この黒というか水槽の背景はバックスクリーンというようです。Amazonで売っていたのですが300円だけど送料800円とか、AmazonPrimeだと1100円とかなんか実売と乖離している感じがあったので、ダイソーで3枚100円のかなりの厚さのある厚紙を買って、前の水槽と今の水槽の両方の背景を統一しました。

すると、なんということでしょう…。とても長いアクアリウムができました。
もしかしたら、これでざりちゃんと共生できない生物も買えるかもしれません。



まず、
1.Soilを入れた
2.水を入れた
3.フィルターを付けた
4.石と人工の水草もどきを入れた
5.後ろのバックスクリーンの代わりの黒い紙を置いた

あとはLEDライトだね。やっぱり来れないと…。でも60㎝幅なのでAmazonで3300円程度。うーん、しょうがないものの、
水槽よりも高い。LEDとか安いのたくさんありますが、ここは純正にしとこうと思います。

色を見ればハワイとわかる

しばらくハワイ行ってないなー。と思いうくらい、日本人には身近なアメリカ、ハワイです。おじさん医師は、ハワイは好きではありますが、ほかにも行ってみたいな、と思うのと子連れだとやはり時差が厳しいということもあり最近あまりいっていません。

 

3泊とか4泊のツアーが多いですが、最低でも一週間はないと時差を合わせるのは厳しいかなとおもいます。

 

コンドミニアムもいいですが、やはりビーチから少し入ったところですし、ビーチ前のコンドミニアムはバカ高いですし。HIltonのWeeklyのコンドミニアムの契約はいたるところでブースがありますが、どうせかうなら中古物件のほうがいいですし、なにより管理費が10万くらいと考えると、よっぽどそこに行くということがなければあ、あまり現実的ではないのかなとも思います。

f:id:takashi_tk2001:20210518215423j:plain

こちらは、ヒルトンハワイアンビレッジのアリイタワーです。アリイタワーって、ヒルトンハワイアンビレッジのなかでも高級な部類のタワーらしいです。ラウンジとかは確かなかったのですが、専用プールとかあります。

 

このときはまだアメックスのプラチナを持っていたので、プラチナデスクから契約すると朝食とか部屋のアップグレードとかしてくれたりしました。

 

なので、普通の部屋でしたが、角部屋でダイヤモンドヘッドと海が真正面というおそらく、かなりホノルルでは高いところにしてくれました。

f:id:takashi_tk2001:20210518215420j:plain

仕事の関係で3泊でしたが、レンタカーでスーパー行って、うみみながらご飯。あと、ジュラシックパークとか撮影している「クアロアランチ」に行って、乗馬など楽しんだり、セスナの体験飛行などしたりしました。

 

海はすごいきれいなのですが、魚が多いわけではないので、一応写真撮りにビーチにはいくけど、プールで充分な感じです。

 

・クアロアランチの乗馬

・セスナ体験飛行

は、ほかのものと比べて、満足度が高いアクティビティーだと思います。

 

いいところにダイヤモンドヘッドがあるんだよなー。天才的なバランスで海と山があります。

f:id:takashi_tk2001:20210521143017j:plain

ヤシの木もあるし、でもまぁこれはグァムでにもある。

f:id:takashi_tk2001:20210521142949j:plain

グァム編でもお話ししましたが、セスナツアーはおすすめです。

二人だといったん北部の空港へ着陸とかしてまたホノルルに戻りました。

f:id:takashi_tk2001:20210521142944j:plain

クアロア牧場も、牧場とは思えないくらいで、絶景です。

f:id:takashi_tk2001:20210521142941j:plain

 うちの祖母はハワイを本土と呼んでいました。